
年末調整で提出した書類が余ったため、返却されました。介護用や医療用の書類が必要だったようです。自分の年末調整はできなかった可能性があります。1円も戻らない可能性もあります。
会社の年末調整で書類を出したのですが…
書き方分からないので保険の書類もそのまま提出し
夫の会社で夫の分が満額だったのでできなかった分を一緒に提出しました。
しかし、
書類余りましたのでお返しします。
全て一般用だったのでできませんでした。
介護用、医療用でしたらできたのに。
と伝えられました。
どういう事ですか?
私の分の年末調整はできなかったという事ですか?
1円も戻らないのでしょうか?
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
生命保険の控除枠がいっぱいだったってことじゃないですか?
控除されるのには種類がありまして、
一般生命保険、個人年金、介護医療保険
があったとおもいます!
それぞれ8万以上になるともう控除できないみたいですよ🌺
わたしもママリで教わりました♡
ままり
詳しくありがとうございます!
となると、私のは一般用で満額となり残りの一般用の書類は返却。
介護医療保険はかけてないのでその書類だったらできたよ。って事ですかね?
はじめてのママリ🔰
そうですね!年払いで保険料計算して、8万円超えてたら枠がいっぱいになっちゃうのでそれ以上は控除できないそうです❤︎なので返却されたんだとおもいます🤟
医療保険や、介護保険はかけてなかったら控除できないので、
そうやって教えてくれたんだとおもいますよーー☺️❤︎
ままり
なるほど!
ありがとうございました!🙏😊