
コメント

べに
フルタイムです。
シフト制なので日によって異なりますが同じくらいの勤務時間の時を記入します。
18時過ぎ:保育園へ迎え
19時頃:夕飯
洗い物やらなんやらして・・
20時過ぎ:お風呂
21〜22時:就寝
最近はわたしも旦那も動くのが遅くなってしまい、22時に就寝になってます。

あち
ざっくりですが…
退社6時
お迎え6時半
ご飯7時から7時半スタート
お風呂8時台に入れたら…
9時ごろにお布団に行きたいと思いつつ、なんやかんやで10時から寝かしつけです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですよね、うちも結局なんやかんやで22時くらいになってしまいます。
小学校に上がったらもっと朝早くなるでしょうし、お昼寝も無くなるだろうし…今から心配です。- 12月21日
-
あち
大丈夫ですよ!子供たちも大きくなるにつれて、自分で出来ることも増えるし、自分も慣れていくだろうしって思ってます☺️
ちなみに、我が家はすでに朝は6時半起きです😅- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
朝そんなに早いのですね!
私は昔から夜型で朝がとにかく苦手なので、小学校が始まるのが恐ろしいです。
でも始まってしまえばそんなことも言っていられなくなりますよね。- 12月21日
-
あち
仕事柄、子どもを7時半ぐらいに預けないと間に合わないので…💦
大丈夫です!なんとでもなりますよ🙆♀️- 12月21日
はじめてのママリ🔰
やはりフルタイムだとどんなに急いでも21-22時になってしまいますよね…