
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけで育てかた間違えてたら、世界中とんでもないと思いますよ?笑 大丈夫ですって😙

🌈
えー!うちなんて人見知りで聞かれたこと何も答えられなかったけど問題ないねって言われましたよ😭
そんな知らないババアにいきなり話しかけられて素直に答えられる子供の方が少ないと思いますけどね😭😭
-
ねこ
他の子たちが逆に優秀すぎたんですかね…
歯科検診もうちの子だけヤダって
泣いてたので…
なんで他の子そんな素直に知らないおじさんに口開けるの…うちの子おかしいの…?てすごい不安になりました😭- 12月21日

ぴ
気にしないほうがいいですよ!!
検診って人によって全然違いますから♥️
-
ねこ
ありがとうございます😭😭
気になって気になってしょうがないです…😭- 12月21日

へこ
娘も、眠たい、緊張などで、ほとんど質問には答えられなかったです😓歯科健診や内科健診では、これでもかというくらい「帰るー!」と泣き叫び、大暴れでした(笑)
でも、家や保育園での様子を聞かれて説明したら、大丈夫とのことでした!
見知らぬ環境ですし、緊張しますよね💦
-
ねこ
家でのことも特に何も聞かれなかったですし…
何を基準にしてるのか分からないですね…😭- 12月21日
-
へこ
その時担当される保健師さんによるのかなと思いました。
答えられない子はちらほらいましたが、それでも聞き方を変えてくれる保健師さんや、答えられないからじゃあ次の質問…みたいな感じで進めていく保健師さんがいたように見えました。
その一場面だけみて、そんな事言われたら厳しいですよね💦- 12月21日

退会ユーザー
うちの子なんか3歳で喃語でしたよー🤣ママも言えず!笑
-
ねこ
完璧にできないと発達が遅れてるとなってしまうんでしょうか…
何を基準にみてるのかさっぱりです…😔😔- 12月21日
-
退会ユーザー
本当になんででしょうね😅
喃語でも引っかかりませんでしたし、むしろおもちゃでの遊び方や理解度?が高いので保育園行かせたら平気平気〜って感じでした😳- 12月21日
ねこ
もっと言い方変えて欲しかったです(;▽;)笑
幼稚園行けば増えると思うけど
3歳にしては出てないですね
ちゃんと教えてますか。て言われたので笑。
教えてはいるんですけどね…