
卵白を食べた後に嘔吐があり、受診が必要か相談中。小児科は受診可能とのこと。急ぎの必要性はなさそう。
卵白食べたあとに嘔吐しました。
先週火曜日、卵白大さじ1食べて食後1時間で全て嘔吐しました。
先週金曜日にまた卵白大さじ1あげたら嘔吐もなく大丈夫でした!
そして今日、卵白大さじ1と半分に増やしてあげたら、また食後1時間たってから嘔吐しました。
5回くらい一気に吐きました。
吐く前からグズグズして、おっぱいから離れずおかしいな?と思っていたら嘔吐してしまった感じです。
汚れたので、シャワーさせて体を確認しましたが発疹などは無かったです。
かかりつけの小児科へ電話で相談しましたが、受診はできますと言われただけで特に指示はありませんでした。
年明けに1歳でワクチンのため受診予定があるので、その時に相談しようと思うのですが今日急いで受診しないといけないのでしょうか??
今はいつも通り元気に遊んでいます😓
経験ある方、教えてください!
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント

💙💙🩷
私もさっき卵黄あげたら吐かれました…
金曜日も吐かれたのでさすがに午後病院行きます。うちも元気だけど心配なので!!

はじめてのママリ🔰
初めての卵黄、初めての卵白の時ぶぁーっと発疹出ましたがしばらくしたらおさまって寝ちゃったし受診していないです。
それ以降増やしても出ていないのでついでに行った時実はーって感じで先生に話したくらいです。
病院からしたら心配なら来たら?なスタンスですか?
自分が心配なら行っておきます。年末年始なってきますしね。
-
ママリ
心配なら診察できますよ〜って感じでした🤣
年末年始もあるので、心配で行ってきました!
アレルギー検査の結果待ちです😢- 12月21日

はじめてのママリ🔰
発疹とかなくて中で異常が起きるタイプですかね。
うちの子アレルギーありますけど、嘔吐したらすぐ来てって言われました。
-
ママリ
病院へ行きました!
発疹のないタイプのアレルギーもあるらしく…血液検査してきました😢- 12月21日

はるか
うちも同じ感じで吐くのみの卵アレルギーです。(特に卵白)検査をしたら結構高い数値でダメでした🙇♀️またあげて吐くのは可哀想なので、検査を一度しても良いのかなと思いました。
因みに卵黄は食べてたので大丈夫だと思いましたが、まさかの卵黄も✖️だったのでたまたま出なかっただけなのかなと思います。
-
ママリ
やはり、嘔吐だけもあるんですね!
心配なので受診してアレルギー検査しました😭
卵黄もだめなのに食べられたんですね!
次からあげるの怖くなりそうです💦- 12月21日
ママリ
私も病院へ行ってきました!
アレルギー検査の結果待ちです(´;ω;`)
卵は不安になりますよね!