※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょむー
子育て・グッズ

おしゃぶりと歯並びの関係性について知りたいです。

おしゃぶりをしないと歯並びは綺麗にならないのでしょうか、、?

今8ヶ月で、これまではおしゃぶりは出っ歯になってしまうイメージがあり使用していませんでした。
しかし最近、赤ちゃんが口呼吸をしているようで、改善法を調べるとおしゃぶりが効果的と出てきたのでおしゃぶりを購入してみたのですが、すぐペッと吐き出してしまいます。。
そして購入したのはヌークのおしゃぶりなのですが、パッケージに「綺麗な歯並びのために」と書いてあり、おしゃぶりしていた方が綺麗な歯並びになるのかな、と思いました。。
もしそうであれば、嫌がっても根気強くさせた方がいいのかな、と感じています。。
おしゃぶりと歯並びの関係性、どうなのでしょうか、、?

コメント

🌟さおりん🌟

ヌークのおしゃぶりを1ヶ月から使ってます♬

出っ歯になるかは
まだ分からないですが、
おしゃぶりして寝てくれるので助かってますよ🥰

deleted user

おしゃぶりで歯並び良くなるなんて聞いたことないです💦

むしろ逆ですよね!歯並び悪くなるとしか私は聞いたことないです😂

実際悪くなってない人も沢山いるみたいですが良くなる。は聞いたことないです。

無理にやる必要ないと思いますけど😂

出っ歯になりやすいみたいだから使わない。今度は歯並び良くなるみたいだから使おう。って必要ないのにそんなに周りに流されない方がいいですよ😂

🍀

2人ともおしゃぶりしてないですが歯並び綺麗です。遺伝も関係してそうですが、おしゃぶりは無理にさせるものでもないと思います、、

deleted user

綺麗な歯並びのためにというのはたぶん宣伝文句かと思います💦
おしゃぶりをせずに今まで生活してるのでしたら今からさせなくても絶対いいです。

るー

上の子はおしゃぶりしてましたが歯並び綺麗ですよ😃
多分、あんまり関係ないのかなと思います。

みーまま

次男が下顎が小さく、小児歯科でそのあたり詳しく聞いたことがあります。
あくまでその先生の意見です。

おしゃぶりを数十分していても歯並びにさほど影響はないがずっとはやはり良くない、口呼吸改善ならぼーとしてるときに入れる程度。ずっとはしないほうがいい。あと指しゃぶりも。むしろ指しゃぶりはよくない。指で歯を後ろから押したりして歯並び悪くなる。
おしゃぶりの歯並びよくなるーみたいなのは宣伝文句で科学的根拠はないとまでいっていまし🤣

口呼吸は次男も気になってるのできいたのですが、強制的にやめさせるなら上に書いた短時間のおしゃぶり。でも小さいうちは鼻呼吸をしっかりできる子はそんなにいないから気にしなくてもいいと言われました。

deleted user

おしゃぶりはあまり関係ないって聞いた事あるのであまり気にしなかったです😊
私自身はなかなかおしゃぶり取れなかったみたいですが、歯並び悪いし、かと言ってすぐおしゃぶり取れた妹も歯並び悪いので😂
子供が歯並び悪くなっちゃったら歯列矯正頑張ろうという感じです(笑)

ママリ

上の子、おしゃぶりしてましたが、歯並びは微妙ですよ。
関係ないと思います〜

みょむー

一斉返信で失礼いたします。
皆さま、コメントありがとうございます!
おしゃぶりと歯並びは関係ないとわかり、安心しました☺️
口呼吸は依然気になりますが、そこまで神経質にならずに見守りたいと思います!
ありがとうございました🙇