
夜中のミルクを追加する必要はなく、朝のミルクもう1回は必要ないかもしれません。寝ている間は問題ないです。離乳食もしっかり食べているようなので栄養的には大丈夫そうです。
完ミのかたに質問です!
7ヶ月になったばかりで最近
母乳が出なくなり完ミになったばかりです😭
夕方〜朝までのミルク回数教えて下さい😭
今1回のミルクで200mlあげてます。
今のスケジュールはざっくりですが、
夕方5時頃に離乳食あげた後
7時と24時にミルク
9時に起きて離乳食
お昼12時にミルク
とゆう感じです。
夜中12時〜次の日の昼までミルクあげてないんですが、
朝6時ぐらいにもミルクもう1回あげた方がいいかな?
と悩んでます。
ただ、9時の離乳食まで寝てる日も多く
寝てるなら起こしてまで飲ませなくてもいいかと
思って…どうなんでしょう💦
起きたら離乳食もけっこう食べるので、
24時〜12時までミルク空いてても平気そうですが
栄養的に足りてないかな?とか心配です💦
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

あんどれ
完ミでした。
我が家の場合、その頃は1日に4回ミルクあげてました😊
7時 起床
7時半 ミルク200ml
11時半 離乳食+ミルク
15時 ミルク200ml
18時 離乳食+ミルク
20時半 就寝
はじめてのママリ🔰
20時から7時まで11時間空きますが、ミルク無しで大丈夫そうでしたか???
はじめてのママリ🔰
すみません聞き忘れてました💦💦
11時間空くけどお腹すいて起きてきたり、起きてなかなか泣き止まないとかなかったですか??🙇♀️
あんどれ
お腹空いて起きたりはしてなかったです😊
はじめてのママリ🔰
よく寝る子で羨ましいです😭