※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
家族・旦那

このままで、いいのかな。大学、育児、家事、仕事。自分が選んできた道…

このままで、いいのかな。
大学、育児、家事、仕事。自分が選んできた道だから、しんどくて当たり前で、こんなことで音をあげるなんて、私は本当にナメてんたんだなぁ、と思う。

当たり前に朝ごはん、昼ごはんがあって、昼間頑張って来て、帰ってきたら夜ご飯が出てきて、洗濯物も畳まなくて良くて。お風呂もゆっくり入れて、こたつに足突っ込んでテレビ見て、寝ちゃっても気にしなくて良くて。洗い物もしないで次の朝が来る。

私は夫が羨ましい。
自分の事だけ考えられるのが、羨ましい。
限界でも頑張らなければいけない状況を、投げ出せることが羨ましい。


でも羨ましいと思う権利なんかあるのかな。
頼めば、要領良く出来る夫。時間があるのに、上手くできない私。
ダラダラ悩んでるからいけないんだろうな。
分かってるのに、動けないのは、やる気の問題?

コメント

deleted user

大学は行ってませんが大学生の歳です。
私はまだ仕事復帰してないので家事育児だけですがそれだけでも毎日ヘトヘトです。

夫は外仕事で疲れて帰ってきて毎日感謝してますがやっぱり羨ましく思う事多々あります。
自分だけの時間があることが心底羨ましい。

毎日完璧にやってると切羽詰まってくるので小さいことサボったりしてます。
ダラダラして一日終わることもありますよ。

毎日お疲れ様です。
少しサボって息抜きしてみてくださいね。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    温かいコメント、ありがとうございます。息抜きしてきました。
    大学生の年ということで、年が近い方に励ましていただけて嬉しいです。

    今日は家のことは最低限だけ済ませて、お散歩も買い物もやめて娘と遊んでいました。
    ちょっと休んだら元気が出てきて、夕方からの家事も捗りました。

    やあこんにちはさんも、毎日お疲れ様です。お互い息抜きしていきましょう☺️

    • 12月21日