※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
妊娠・出産

妊娠検査で薄いピンク色の線が出ているが、出血が続いている。デュファストンを処方されているが、出血が止まらず心配。同様の経験がある方いますか?流産の可能性はあるでしょうか?

本日高温期10日目です。
妊娠検査薬(ドゥーテスト)でフライングをして、
薄い薄いピンク色の線が出ているのですが、
高温期6日目辺りからずっと生理一日目くらいの出血があります。
産婦人科にて診て頂いたら、黄体ホルモンの減少で内膜が少し剥がれる為に少量の出血が起きているとの事で、
今月もタイミングをきちんととっていたので、
一応妊娠していた時の為の流産予防としてデュファストンを処方してもらい、現在飲んでいますが、出血は止まっていません。
織物シートには全くつかない、トイレをした後に拭くとピンク色~鮮血の血がつくという感じです。
このような状態になったことある方いらっしゃいますか?
考えたくはないですが、やはり流産してしまうのでしょうか?
化学流産3回、子宮外妊娠を経験しています(;_;)

コメント

アイス

同じような出血の感じで先月化学流産でした。
検査薬も陽性反応の位置と少し違う気がします。

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます。
    化学流産つらいですよね。
    私も先月、先々月と化学流産してしまいました。
    妊娠検査薬の判定線なのですが、
    写真で見えやすくする為にカバーを外して撮影した為、位置がおかしく見えてしまいました💦
    カバーを付けると正常な位置になります。

    • 12月21日