
コメント

hotaru
抱っこ紐は卒業しましたが、昔ながらのおんぶ紐だけは防災用にとってあります。
いざと言う時はおんぶかなと思っています💦
あとはバスタオルは何かと万能だと思うので(拭いたり敷いたり掛けたり)入れてあります。
あとは歯ブラシやウエットティッシュ、
非常食、保存食に関してですが、乳製品はなかなか常備出来ないので、
飲むか飲まないかわかりませんが、念の為粉のフォロミを少し買ってあります。
地震怖いですよね💦
hotaru
抱っこ紐は卒業しましたが、昔ながらのおんぶ紐だけは防災用にとってあります。
いざと言う時はおんぶかなと思っています💦
あとはバスタオルは何かと万能だと思うので(拭いたり敷いたり掛けたり)入れてあります。
あとは歯ブラシやウエットティッシュ、
非常食、保存食に関してですが、乳製品はなかなか常備出来ないので、
飲むか飲まないかわかりませんが、念の為粉のフォロミを少し買ってあります。
地震怖いですよね💦
「オムツ」に関する質問
もう少しでオムツが無くなるので通販でまとめ買いしようと思ってるのですがおすすめのオムツありましたら教えてください🙇🏻♀️ いつもパンパースサラサラケアのMパンツを使ってます 生後6ヶ月 体重7.8kg
1日2〜4回ほどうんちをしていましたが 昨日と今日はまだ1回もしていません。 オムツ変えるたびに少量のうんちは出ています。(付着程度) その場合はうんち出ているになりますか? 綿棒浣腸しようか迷っています。 明日…
オムツSのサイズアウトが早すぎる! まもなく生後4ヶ月に突入するんですが 気づいたらオムツから完全におへそが見えてて😂 あれ!?この間Sにしなかったっけ!?と焦りました🤣 Sのサイズアウトってこんなに早かったで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですね!
なにかあったらおんぶしちゃうのが安心だし手があくし🥺私も入れます🙋
フォロミは全然考えていませんでした!水さえ手にはいればなんとか飲ますことできそうですね!
東京住まいなんですが、地震多くて恐ろしいです…。地震起きてコロナもなんてホント怖いし…😭