![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hotaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hotaru
抱っこ紐は卒業しましたが、昔ながらのおんぶ紐だけは防災用にとってあります。
いざと言う時はおんぶかなと思っています💦
あとはバスタオルは何かと万能だと思うので(拭いたり敷いたり掛けたり)入れてあります。
あとは歯ブラシやウエットティッシュ、
非常食、保存食に関してですが、乳製品はなかなか常備出来ないので、
飲むか飲まないかわかりませんが、念の為粉のフォロミを少し買ってあります。
地震怖いですよね💦
hotaru
抱っこ紐は卒業しましたが、昔ながらのおんぶ紐だけは防災用にとってあります。
いざと言う時はおんぶかなと思っています💦
あとはバスタオルは何かと万能だと思うので(拭いたり敷いたり掛けたり)入れてあります。
あとは歯ブラシやウエットティッシュ、
非常食、保存食に関してですが、乳製品はなかなか常備出来ないので、
飲むか飲まないかわかりませんが、念の為粉のフォロミを少し買ってあります。
地震怖いですよね💦
「オムツ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですね!
なにかあったらおんぶしちゃうのが安心だし手があくし🥺私も入れます🙋
フォロミは全然考えていませんでした!水さえ手にはいればなんとか飲ますことできそうですね!
東京住まいなんですが、地震多くて恐ろしいです…。地震起きてコロナもなんてホント怖いし…😭