※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝ない。授乳で1時間で起きる。旦那が寝かしつけると長く寝る。おっぱいの匂いが原因?夜間断乳かネントレどちらがいい?

ここ何ヶ月か全然夜寝てくれません。
ただ、旦那が見てくれる夜だけは3時間くらいはまとめて寝てくれます。
私が抱っこしても寝るには寝ますが
置こうとすると起きてしまいます。
1時間以上何回も繰り返して結局授乳してしまうのですがそれが悪いのでしょうか、、?
授乳で寝かせても1時間で起きてしまい、また同じ繰り返しで身体が持ちません、、😭
旦那が対応してくれる時は寝付きは悪いものの、
背中スイッチもあまりないし、
そのまま長くてねくれるのに
何が違うのでしょう、、?おっぱいの匂い、、?
またそろそろ夜間断乳かネントレを
しようと思っていますがどちらの方がいいのでしょう?

コメント

はじめてのママリ

おっぱいで寝かしつけてくれるとわかってるから欲しくなる&眠りが浅くなるのかと🥺
夜間断乳は離乳食3回食しっかり食べてからが良いと言われてますね🥲
もっと早く始める人もいますが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    え!そうなんですか?もう少し色々調べてからにしようと思います🥶

    • 12月21日