
34歳で二人目が欲しいです。基礎体温を測っていて、5か月ダメでした。排卵検査薬を使うと確率が上がるでしょうか。病院に行くべきでしょうか。
二人目が欲しいです。
どんどん歳の差が開くし、
もう自分もそんなに若くないし、、、34歳です。
基礎体温測って、体温上がるまで、1日おきにタイミングをとってます。
なので、排卵日からそんなにズレてないと思いますが、
これで5か月ダメでした。
排卵検査薬はまだ使ってません。
使うともう少し確率上がりますか?
病院行く勇気がないのですが、、、
半年ダメならクリニック行くのがいいんですかね。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

WEAVERファン♪
行くべきと思います!
欲しいんでしたら。
私悩みまくって行きました。
実はタイミング取れなくて。。
排卵検査薬もいいと思います!

退会ユーザー
同じく34歳2人目妊活中です😊
私は2周期排卵検査薬使ってダメで、3周期目の今回はクリニックでタイミング指導もらいました。
行くまで不安でしたが、原因あるなら知りたいと思って…
検査はまだ何もしてなくて、そういうのも希望を聞いてくれました。
とりあえず夫は行かず、私だけです。
私が行った所は一般婦人科もやってるので、色んな方が来てるからちょっとハードル低めでした😊
でもまずは排卵検査薬使ってみても良いかもですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
タイミング指導となると、何日か通う感じでしょうか。
ちょっと相談したいというか、このタイミングであっているのかとか、軽い感じで行きたい気もします。
そういう病院を探してみます!
ママリさんもタイミング指導であかちゃんきてくれるといいですね!- 12月21日
-
退会ユーザー
クリニックによっては電話でいつ頃来てと言ってくれる所もありましたよ😃
それが平日だったので、
私は専業ですが子供の預け先ないので、パパのいる土曜に通院希望で。
とりあえず排卵予定よりだいぶ早い10日前、もう一回来てと言われ3日前の合計2回行きました☺️
2000円ちょっとでした。
予約制の所なので、30分くらいで終わってます✨
お互い赤ちゃん授かれますように✨- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
2000円くらいなんですね!
皆さんのコメントも2000円なので、なんだかだいぶハードルが下がりました。。
歳も歳なので、早めに病院探してみたいと思います!- 12月21日

ママリ
私は1人目も2人目も病院で薬貰って妊娠率upさせてもらってましたよ!
排卵日も見てくれるし1人目は半年かかったけど2人目は2ヶ月で出来ました!
月に1回とかで通ってたし不妊専門じゃなくて普通の産婦人科で月2000円くらいだったのねそんなに大変でもないかな~って思います!
-
ママリ
病院で排卵日見てくれるのでタイミングも月に1回でチャレンジしてたのでわたし的にも負担になりませんでした!
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
薬もらって妊娠率upとか出来るんですね!
月に1回2000円ならかなりハードル低いです!
お金と時間がかかるイメージだったので、本当に困ったらって思ってしまっていて。
私もそういう病院探したいです!- 12月21日
-
ママリ
私は無排卵の月もあったので自然妊娠がしにくかったので排卵させるお薬と着床しやすくなるお薬を出してもらってました😌
薬のおかげでこんなに早く来てくれたのかな?と思っていますので一度相談してみてもいいかと思います☺️- 12月22日

ひかり
私も同じように1日おきにタイミングとったり、毎日がんばったり...それでも2年近くできなくて、通院も始めましたが、結局未だに妊娠できていないです。
体外受精もしましたが、ダメでした😢
排卵検査薬も考えましたが、それより内診してタイミング見てもらおうと病院通ってもダメで😭
通院はじめたのは35歳でした💦
妊娠はできていませんが、検査してもらって、サプリ飲んだり対策はできます😊
通院は大変ですが、早く行ったほうがいいと思います!
頑張りましょうね😭✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり早い方がいいですよね。
辛いなか私なんかにコメントくださりありがとうございます!
勇気が出ずにいましたが、皆さんのコメントで病院を探し始めました!
お互い早く赤ちゃんくるといいですよね😭- 12月21日

まーまり
私もです💦自然妊娠目指してましたが妊活して半年経ってもできません😢
私も4歳差になるので焦ってしまってます💦
排卵検査薬は一つの目安ですよね、楽天で12本で2000円台で買えますよ!
ただし、不妊の友だちが排卵検査薬で陽性が出て受診したら全く排卵してなかったそうです。
以前別の理由で婦人科行った時、排卵が詰まりやすい、右側の子宮が閉経してると言われました。生理は毎月きてましたが、やはりこのまま自然妊娠は無理かなと思い不妊治療することにしました。
お互い頑張りましょう😢
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目は3歳なので、今授かって4歳差です、、、
なんとか4歳差のうちにもう一人欲しいと少し焦りが出てきました。
やはり婦人科行かないと分からない原因もありますよね。
基礎体温はしっかり2段に分かれてはいるのですが、やはり歳には勝てない、、、
病院探してみたいと思います!- 12月21日
WEAVERファン♪
歳の差が開くのが嫌なら余計に。
私自身凄い虚しくて。行きました。
卵胞チェックしてもらった
周期に妊娠しました^^
はじめてのママリ🔰
お金がかかりそうなのと、働いているので時間がとれるか心配なのとで、躊躇していました。
ちょっと不妊治療の病院も探してみます!
WEAVERファン♪
卵胞チェックなら2000円くらいでした!
私も勿論働いています^ - ^
いいと思います!
赤ちゃん👶遊びに来ますように!
はじめてのママリ🔰
2000円ならハードル下がります!
少し気軽な感じで病院探してみようと思います!