コメント
8224
保育士をしてますが、ほどんどのお子さんは預けるときに泣くと思います。
そして二回目からは園の建物を見るだけで泣いたりします。それもギャン泣きです。三回目あたりからは、朝支度をしてる段階で渋ります。
もちろん、喜んで行こうとする子もいますが。
また、一時保育で嫌なことがあってもなくても、春からは知らない保育園、知らない先生に預けられるわけですから、また初めからやり直しです。
可哀想で自分も泣きたくなりますが、お母さんが一緒になって泣いてはいけませんよ!
「お仕事終わったら迎えに来るね!いってきます☺️」
と笑顔で先生のもとへ引き渡してください!!
ここで遊んでいれば、お母さんは必ず帰ってくる。
そう認識すれば、朝の母子分離(バイバイするとき)は泣いても、お母さんの姿がなくなれば何てことなく園生活を楽しめるようになります!
ちなみにうちの子、一歳児で入園して今は3歳児ですが未だに朝はグズリます💦けど、迎えにいけば
「たのしかったー!」
と色々報告してくれますから、保育園が嫌いなわけではなさそうです🎵
新しい生活が慣れるまで、親も子も大変ですが、応援してます!!
はじめてのママリ🔰
おはようございます😀❗️貴重なご意見本当にありがとうございます😃とても参考になります👍
実は祖母の病院付き添いで一時保育をお願いしてるのですが、それがなくなりそうで一時保育をキャンセルしようか迷っています😅😅息子にとってよい刺激になるのか。。逆効果なのか。とも💦