※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクを飲ませる時に、赤ちゃんが暴れて困っています。どうしたらいいでしょうか?

哺乳瓶でミルク飲ませる時に、すごく頭振ったり足をバタバタさせたりして暴れるんですが、どうしたらいいのでしょうか…ベテランの母がやっても同じく暴れます…。お腹は空いてるようで、吸い付いたまま離すことはしないです。

コメント

ママリ

哺乳瓶の乳首が飲みにくいとかですかね?
サイズや種類を変えてみるのはいかがでしょうか?

  • RIMA

    RIMA


    関係あるんですね(*ω*;)
    退院したばっかのときのままでした…

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子はもう少し大きくなってからでしたが、吸った割に出てこないと怒っていて(多分)、月齢飛び超えて大きなサイズ使ってました(笑)
    穴が大きくなるので飲みやすそうでした♪

    • 12月21日
  • RIMA

    RIMA


    そうなんですね(*ω*;)
    やはり変えるべきですね…

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    違う理由かもしれませんが…
    けど理由分からないからなんでー?ってなりますよね。
    早よ喋ってほしいとずっと思ってました(笑)

    • 12月21日
  • RIMA

    RIMA


    確かに、わからなくて色々考えちゃいます😅
    話せればいいんですけど、難しいですね…

    • 12月21日