※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休3年取得可能な会社で働く女性が、育休2年目で復帰を迷っています。早めに復帰して時短勤務を検討する理由や、子供の幼稚園入園や母子分離の希望、同僚の復帰状況、転職の視野について悩んでいます。同じ経験の方の意見を求めています。

育休3年取れる会社にお勤めの方に質問です。
育休2年目です。総合職でずっと働いてきました。
それなりにはやってきたつもりではありますが、管理職になりたいわけでもなく、とりあえず育休取るまでは頑張ろうと走ってきた感じです。仕事は目標管理もあるし、そこそこストレスフルで、メンタルのタフさが求められる感じだと思います。
いざ、復帰を目の前にすると踏ん切りがつかないです。
育休自体は3年取得可能で、在宅、時短オッケーです。
以下の理由から、育休を2年で切り上げようかなと考えてます。ちなみに、経済的には夫のお給料でギリギリな感じで、貯金は少ししか出来なくなると思います。ふたりめは
考えていません。

①子どもを3年保育の幼稚園に入れたい希望があり、保育園より融通がきかないと思うので、早めに復帰して仕事に慣れてから、時短など利用した方がいい気がする。
(1年フルタイムで復帰すれば慣れるので、1年後は時短でもそれなりのアウトプットが出せる気がする。)
②2歳になるので、母子分離して子供の中で生活して欲しい。(早生まれなので、早く集団生活に馴染んで成長を促したい。ご近所幼稚園でも簡単な試験がある。でも、これについてはお金さえ払えば、半日母子分離の知育教室に入れたら解決できるし、2歳児の負担を考えると、それくらいがベストか?)
③同じ時期に産休に入った同僚が数名いるが、ほぼ1才4月で復帰しているて、少し焦りがある。
④転職もほんの少しだけ視野に入れており、ブランクを早く埋めたい。(ただ、年齢的に難しいかもしれないので、この会社でサラリーマンとしてのキャリアを終えると考えたら、2度と休めることはないので、もう1年休んだ方が後悔しないか…)

と、こんな感じなのですが、同じように3年育休が取れる状況の方で、既に復帰された、もしくは退職した、または3年育休を取りきった方、何でもご意見頂きたです。
長々とすみませんが、宜しくお願いします。

コメント

sakura

2人続けて取得しているため育休4年目です。

少し環境は違いますが、保育園入れず結局上の子は年少から幼稚園に通わせることになり、今は母子登園のプレに通っています。

私個人の感想としては、小さくて色んな成長が見られるこの時期をどこかに預けたりせず自分で見られたのはとても幸せです!

保育士の友人が複数いて、子供の初めてを今は連絡ノートで知るんだよね、私達も気づかないうちに子供たちのはじめて見逃してると思うし。
って言ってて、私は自分でその瞬間を見たいなぁって思ってます。保育園に預けられてる方を悪くいうわけではなく、あくまで私個人の思いです。

そして2歳で早生まれさんとのこと、急いで母子分離する必要が私にはあまり感じられません。
まだまだこれから色んなことが出来る様になります。お友達とも3歳くらいになると自然と仲良く遊べますし、私は毎日近所の公園に行ってて、たくさんのお友達ができました。

コロナもまだまだ収束が見えないこの状況でしたら、私なら3年取得させていただきたいところです。

復帰してから全力で働いてみて、それから育児との両立が現実的に難しければ転職も考えます。やってみなきゃわからないので。

それぞれのご家庭により意見は様々だと思いますので、一意見として長々書かせていただきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても素敵なご意見ありがとうございます😊

    きっと、piroさんはお子様の成長をじっくり見届けることが出来る素敵なママさんなんだなぁと、感じました。

    私はけっこう心配性なので、子どもの成長がゆっくり目なことも気になって、早くみんなに追いついて欲しいと言う気持ちと、外遊びなどを、うまくさせてあげられていないかなぁ、と悩むことが多々あります。

    土地柄、幼稚園の競争率も高く小学校受験する方も多いので余計に焦るのかもしれないです。
    ただ、最初で最後の子育てなので、あと1年一緒にいたいなぁという思いも捨てきれず毎日、葛藤しています。まだまだ、これから子どもの初めてがありますもんね…。

    • 12月21日
むん

1歳4月の保育園は申し込みませんでした。一応、2歳になる月に申し込もうと思ってますが多分保育園入れないので2歳4月入園かなぁと思ってます😊育休は2年半とることになると思います!!

10歳まで時短できるので、幼稚園にいれたいなぁとおもってます。とりあえず保育園からの幼稚園入園が希望です。

まわりも1歳4月でいれる人多いです。私は産前仕事やり尽くした感があるので、できれば子供の側にいたいので2歳までは休む気でいます笑
もしくはそのまま2人目産んで育休延長してもいいなぁって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2歳4月入園で、2年半の育休羨ましいです。うちは早生まれなので短くなってしまい、3年取ってそのまま幼稚園入れるか悩みます💦 

    そして、仕事やり尽くした感があると、ハッキリされていて、気持ちがいいですね!
    なんか、私、ウジウジしてるなぁと思いました😅

    • 12月21日
deleted user

同じく早生まれで1歳2ヶ月の時に子供を預け復帰しました。
私の中では3年間取ることは考えませんでした。
理由としては以下3つが大きかったです。
・業務的に3年後もブランクがあってキャッチアップ出来るか不安だったから
・権利とはいえ3年間休むなら、やめた方がメンタル的にも楽だから
・もう1人子供を授かりたく、早々に復帰したかったから

正解はないと思うので、会社のことは気にせずご自身が一番納得できる形を取るのが一番と思います☺️

保育園によると思いますが、息子がお世話になっている園では、家にいたらやってないような様々な体験をさせてくださり、いろいろな経験ができて息子も楽しそうで良かったなと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私の子どもも楽しく通ってくれたら嬉しいです。
    業務に対するモチベーションがあって素晴らしいです!

    • 12月22日
ママリ

幼稚園教諭です。
10年働いて産休に入りました。
今は2人続けて育休4年になり、計5年取る予定になります。

①確かに復帰してしばらく経ってからの方が休みも取りやすそうですし仕事面でも慣れが出てきて動きやすそうですよね。
ただ、その1年は保育園に預けるということですよね?
きっと保育園の預けやすさ、働きやすさに慣れて幼稚園通いにつらさを感じるかもしれません。
上の娘は今保育園に通っていますが、私自身は幼稚園に勤めているので違いを身をもって感じているところです。
②これは気にしなくていいと思います。
我が子も早生まれなので気持ちが分かりますが、3歳から入ってもそこからぐんと成長するので心配ないです。
③私も同期がみんな産休を終えて復帰してるので最初は焦りました。
今は「仕事は子どもを養うためのもの。復帰したら自分の身の丈に合った働き方をしよう」と決めてからは焦りもなくなりました。
でも復帰した時の為の勉強はほんの少ししてます。
④こればかりはなんとも言えませんね…。ブランクを早く埋める、休めるだけ休む、どちらも間違いはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の先生からのコメント嬉しいです!ありがとうございます😊やっぱり、保育園の方が働きやすいですよね。
    早生まれを気にしているのは幼稚園入園の、考察のためです。そもそも入園できるかが、本当に心配ですしょうがないです😭言葉もゆっくりだし、保育園に入って先生方に発達を見守って欲しい気持ちもあります。

    • 12月26日