※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
住まい

子供部屋について今度引っ越しするのですが、2LDK→3LDKになります。今ま…

子供部屋について
今度引っ越しするのですが、2LDK→3LDKになります。今までは、子供部屋はなかったにですが、段々物が増えてきて、おもちゃや絵本置き場の子供部屋があってもいいのかなあと思いまして。本格的に子供が部屋が欲しくなるのは、小学生くらいですか?(学習机買うタイミング?)みなさんどうしてますか?

コメント

deleted user

子供年長です😃今のところ、我が家の子供部屋は物置です😂💦(戸建の2階なので…)周りの低学年はみんなリビング学習なので、学習机も買わないです😊

ですが、マンションやアパートのワンフロアなら、子供が遊ぶ場所が1部屋あればとても便利だと思いますよ〜😊出しっぱなしでも気にならないし、集中して遊べそうです!

リリ

リビング学習の方が集中していいかもですね❗️
子供の頃は、学習机一人1つのイメージでしたが、今後また引っ越しを考えたら、本当に必要か悩みますね。
部屋は、子供部屋合ったら子供心に嬉しいかなと思いますし、多少散らかっても扉を閉めたら見えないですしね✨