![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供服の収納について悩んでいます。どのように収納しているか教えてください。
子供服の収納についてです。
数ヶ月前に戸建てに引っ越したのですが、未だに片付けが終わっておらず、2階の、娘の部屋になる予定の部屋が未だに段ボールだらけです😭
元々片付けや整理整頓が苦手で、どうしたらいいか分からず😭
大体セールの時に娘の服を買うので、来年の春夏服等もあり、日に日に増えていきます😅
今は、1階のリビング横の3畳半の和室が、子供のものが置いてある部屋になります。(おむつやトイレットペーパー等のストック、娘の着れなくなった服、今後着る服、玩具の空箱などが積んであります)
とりあえず、クローゼットがあるので、そこに突っ張り棒をつけて、アウターやカーディガンをかけました!
しかし畳んでしまうような服ばかりなのでどうしたらいいものか。。
皆さんどんな風に収納されてますか?💦
- 🐻❄️(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
セールで来年用に買ったものや上の子から下の子へのお下がりの為など、まだ着ない物は、
サイズ・季節(夏用、冬用)ごとにジップロックに入れて、箱に入れてます。本当は上の子の箱、下の子の箱に分けてるのですが、引越しでごちゃ混ぜになったままです💦💦でもジップロックにサイズと季節を書き込んでいるので衣替えも簡単です。
娘たちの今着る普段着はアウターはハンガー、洋服は畳んでしまってますよ。
クローゼット型収納(IKEAで組み合わせました)上の扉・大きめ2段の棚に季節外の物、下の扉・ハンガーラックと2段の棚に今の物を入れてます。
110センチから70センチまで女の子服が勢揃いなのでかなりの量です😅子供の服、増えちゃいますよね〜
コメント