
高学年のお子さんの夏休みの過ごし方について相談があります。お留守番中に荒れている様子や、宿題やお手伝いへの不満、過集中の問題に悩んでいます。どのように過ごさせたら良いか迷っています。
高学年のお子さんをお持ちの方、夏休みお子さん落ち着いていますか?何して過ごしていますか?
夏休み中、仕事の間お留守番させているのですが、寂しいのか、暇なのか、とにかく荒れてます。
・30分のゲームは短すぎる!
・ママが1日で全部宿題はやるな!って言ったからまだ終わらないんだ。ママのせい
・何をして待ってればいいの?工作?やだ。下の子がいるとできない細かい玩具?ヤダ。児童館?やだ。全部やだ。
・お手伝いばかりやりたくない!
・宿題やろうとしたけど、用紙が見つからないからやめた。え?こんなところにあったの?気が付かなかった。
・今日の習い事、もう疲れたから行きたくない
これは一部ですが、こんな感じで文句言ってきます。
以前、宿題やお手伝い終わったらゲームしてもいいよ!と言った時に、3時間以上水分も取らずに行い、熱中症っぽくなってしまったこともあり、時間制限をしました。
また、宿題など、楽しいこともやり始めると過集中になってしまい、集中力が切れた時に何も動けなくなってしまったりもしたので、4ページまで!と決めています。
それ以外はヒマを持て余して、何もせずゴロゴロして怒っています。
普段はあれこれ出して、時間が足りない!と言っているのに。
どのように過ごさせたらいいのか迷っています。
またこんなふうに言われたら怒りたくないのに怒ってしまう自分も嫌です。
- ママリ(4歳6ヶ月, 10歳)
コメント

ママリ
起きたら宿題、終わればSwitch YouTube、お昼から遊べる子いたら公園で遊ぶ…みたいな感じです。

とまと
箇条書きの内容が、確かに高学年男子には非常に厳しいように感じます。低学年の時とルールなどアップロードしない方針なのでしょうか?
一概にゲームはどのくらい、などは家庭によるから言えませんが…
お子さんと話し合って決めた方がお互いに納得して有意義な夏休みを過ごせるのではないかと思います。
-
ママリ
やはり厳しいですよね。30分は短いよね。と話していたところです。
お留守番の間に1時間やって、1日1時間ルールだと、ママとマリオカートできないよね?と言っていたので、
午前中30分、午後ママが帰ったら30分にしてみようか。
と言ったらやだ。どちらも1時間がいい。と言い始めたので、初期の30分のままにしています。
時間の決め方難しくて迷い中です。- 20時間前
-
とまと
すみません、下に返信しちゃいました。
- 19時間前

とまと
親子でマリオカートなんて、微笑ましい。
1時間+ママとマリオカート1発勝負、とかどうですか?
Switchの設定1時間にしといて、帰宅後マリオカートする時に15分追加。
ただし、夏休みだけの特別ルール!という感じで。
-
ママリ
夏休みの特別ルール!で明日から1時間に増やしてみたいと思います😊
あれこれ言うと、もっとアメを〜となりそうなので、これにします!とハッキリ言って振り回されないように決めてみます✨- 19時間前

はじめてのママリ🔰
朝は読書(漫画の歴史や小説)
学校から借りてるパソコンでマイクラみたいなことしたり、
宿題したり、
工作したり、
昼からYouTubeやネトフリ
夕方〜妹と遊んだり、家の手伝い
などです💡
-
ママリ
ありがとうございます😊自分で決めたスケジュールでやっていますか?
うちにも学校から借りたパソコンあって、よくタイピングやっています。- 2時間前

もこもこにゃんこ
ゲーム、テレビ(どちらでも可)は朝1時間、午後1時間にしてます。
宿題は夏休み初日に自分で毎日何をするかどこまでするかを計画立てたので、それをやってます。
家にずっといる日は、
朝宿題後にゲームして、昼までは読書が多いです。
午後もゲームかテレビでその後読書ですね😊
手伝いは家族の一員なら家の事をするのは当たり前だよ〜。と言ってちょこちょこやってます。
ゲームの時はタイマーセットして鳴ったら休憩、水分補給などの時間を決めるのはどうですかね?
30分はちょっと短いかもしれないです💦
30分でタイマー、水分補給後に30分OKとか。
-
ママリ
テレビとゲームはどちらか!なんですね✨
夏休み初日にうちも何をやるか一緒に計画たてました😊
全部今度ある花火大会が終わったらやる〜!と言って怠けてます。花火大会後本当にやるのかな…!?次の言い訳考えそう…と思いつつも、信じてみています。
今日のお留守番からゲーム1時間にしてみました!見守りSwitchで1時間に切れるようにしてみました。
ちょっと満たされたようで、今日は落ち着いていました😊- 2時間前
-
もこもこにゃんこ
どちらもゲームでもテレビでもどっちでも良い事にしてます。
花火大会後が楽しみですね😁
1時間して満たされたみたいで良かったですね😊- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます♪
Switch YouTubeはたくさんやっていますか?成績などはどうですか?
今は公園行っても暑くて誰もいないんです😖夕方なら誰かいるのですが、本人が暑くて行きたがらずで…
ママリ
Switchは1日3時間で見守りSwitch設定しています。YouTubeは無制限…です。週2はくもん行っています。成績は割と良い方なので、宿題等やる事やってくれていたら良しとしています。
うちも共働きで、なるべく交代で在宅勤務にしていますが2人ともいなく1人で留守番の日は携帯で宿題終わった報告や遊びに行く報告してもらっていますよ。
お子さん、普段から文句言うタイプですか?
ママリ
Switch3時間にYouTubeも無制限なんですね!!
メリハリがしっかりできているんですね✨
文句をたくさん言う時は大体疲れている時、眠い時が多いです。
切り替えが苦手で、タイマーや私からおしまいだよ。と伝えないとやめれないことが多くて、自分からここまでやったらやめようとか。疲れたから休憩しよう。が難しくて。
ここまでね。これだけやってね。というルールにしたのですが、本人はのびのびできなくて嫌そうです