
9ヶ月の赤ちゃんで、食事や水分摂取について心配しています。ストローやコップ飲みができないけど、おしっこやうんちは問題ないようです。飲み練習を続けると良いでしょう。
生後9ヶ月です❗️
離乳食は一日トータル300g程度しか食べずミルクは1日4回トータル500くらい飲んでます。
ストローやコップ飲みがまだできず焦っています。
水分が足りてるのかなぁと。
どうしたら水分を取らせることができるでしょうか??
おしっこもうんちもたくさんでてるのでそんなに焦らなくてもストローなどで飲み練習していればいいですかね??💦
- かじゅ(5歳0ヶ月)

かじゅ
いきなりストローマグや紙パックで練習しても一向に上達しません💦何かいい方法ありますか??

はじめてのママり🔰
私の娘も5ヶ月の離乳食初めからストローマグ練習始めましたが飲めるようにやったの9ヶ月頃でした😌なかなか時間かかりました😅💦
私はリッチェルのストロー練習マグであげてました☺️ごっくんと飲めるまでが結構かかりましたね🤔吸うのは早かったんですが😅お風呂の時よく練習させてました😂こぼしてもオッケーだったので、お手本がわりに自分もストローで飲んで、ごっくんってこうやるんだよーって教えてました☺️まだまだ全然飲めてなかったときはスプーンであげて、お茶の味に慣れるようにしてました☺️お茶にも味があるらしく、紙パックのお茶は嫌いみたいでおぇおぇしててどうしようもなかったです😅Pigeonのほうじ茶にしてからおぇおぇなくなったので味も変えてみるのも1つの手かと思います😊👍
-
かじゅ
コメントありがとうございます‼️返信が遅くなってごめんなさい💦
ストローマグが使えるようになるまで時間掛かったんですね(>_<)
お風呂で練習❗️なるほど❗️
なんかちょっと前まで少し吸えていたのによくむせてて
むせるのが怖いのか吸ってくれなくなってしまいました💦
水分をちゃんと取らせたいのに飲んでくれないからいつになったらストローマグ使えるのかなって💦
根気よく練習してみます❣️
ありがとうございました😊- 12月21日
-
はじめてのママり🔰
大丈夫ですよ☺️
哺乳瓶拒否だったのでスパウトマグはどうも嫌がってダメで、いきなりストローに挑戦しました😂
わかります😣私の娘もよくむせてしまってました!試していたらあれなんですが、一気に吸ってたくさん飲むとむせてしまうので少し飲んだなってところでストローを外してあげるのもいいかもしれないです💦
もう一回おしまいねって声をかけてストローをピッと外してました😊
お風呂の時は喉乾いてるのか飲もうとする意思が強かったので🙂👍
根気よく頑張ってください🥺👍✨- 12月21日
-
かじゅ
丁寧に教えて下さりありがとうございます😊
むせる前にストロー抜いてあげてみます(^^)
明日お風呂の時チャレンジしてみます‼️
根気よくですね✨- 12月21日

えり
うちも次男がストローとコップ飲み練習中です〜。
授乳を1日3~4回、他はスパウトでめっちゃ水飲みます🙄お茶が嫌いでお水大好きみたいです。
ストローも置いておいたら飲んでるけど、まだまだ上手く吸う量を調整できずに気がついたら水浸し…笑
長男のときも、慣れるまでひたすら練習してたので今回もその予定です!
おしっこもうんちも出てをて問題ないなら、焦らなくてもOKなのでは?😊
-
かじゅ
コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません💦
スパウトで飲んでるんですね❗️うちの子は6ヶ月くらいの頃にスパウト使ったけどなかなかできなかったのでやめちゃったんですが久しぶりに使ってみようかなと思いました❗️
お水なら飲んでくれるんですね(>_<)
うちの子はスプーンだとお茶飲んでるので味は嫌いじゃなさそうです💦
焦らず練習続けてみます❣️
ありがとうございました😊- 12月21日
-
かじゅ
ちなみにお水は白湯とかでなくてミネラルウォーターとか常温のお水ですか?(>_<)
- 12月21日
コメント