![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、1歳7ヶ月の娘にイライラしやすくなり、ストレスが溜まっている様子。日常の些細なことでイライラし、自己嫌悪に陥ることも。コロナの影響でリフレッシュする機会がなく、ストレスが原因かもしれない。
皆さんは毎日お子さんとどう接してますか?🥺
最近自分ストレス溜まってるなぁ。疲れてるなと思う日々です😞
最近、1歳7ヶ月の娘にイライラしやすくなってます😢
1日の終わりに寝てる時に自己嫌悪に陥る日々です😔
0歳児の頃は、夜泣きや日中のぐずりが酷くて疲れが溜まっていても娘に対してイライラすることなかったんですが、最近明らかに娘に対してイライラしている自分がいます。
うるさいなーとかめんどくさいなーって思ってしまってる時があります。
0歳児の頃はどれだけ泣き喚かれても、うるさいとは思わないでいました。(うるさいって思っちゃうのが可哀想で)
色々なことに興味が出てきて、してほしくないことを何回注意しても繰り返しやってる時とか、イライラしちゃってキツく怒ってしまいます。
ご飯もわざと口から出したり暴れたりされるとイライラしてしまいます。
よその子を見てると手づかみ食べでかなりとっ散らかってるの見るとすごいなーって思ってしまいます。
うちは手づかみ食べしなかったのでスプーンで食べさせてるので汚くなることないので、たまにやられるとイラついてしまいます😫
まだこんな小さい子供相手にイライラしてしまって嫌になります。
いまだに部屋に落ちてる髪の毛も食べてしまうし、オムツかえるときにのけぞったりされた時もめちゃイラついちゃうし、お風呂で頭洗うの嫌がって騒ぐ時も、お風呂からあがって着替えなどする時に暴れるのも、すごくイライラして叱ってしまいます…
コロナのせいもあってどこにも出かけられなくて、友達とも会えてなくてリフレッシュすることがないから知らない間にストレスが溜まって娘にもイライラしやすくなったのではないかなと思います😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
私もコロナで出かけられない、妊娠してるというのもあるのだと思いますが本当に相当ストレス溜まってるな、と思います😣😣💦
正直、寝かせた後に甘いもの食べたり録画を見ながらひとりでゴロゴロしても、よし、リセットされた!明日から頑張ろうと思えないぐらい蓄積されてしまってます😣😣
娘も一日中おやつを求めたり誰かが玄関から出ようとすると自分も出たがってきかなかったり、ご飯中も立ち歩き、朝から夜までYouTubeを流されてテレビも見れず、携帯触ると横から取ってきて😭😭
もう💢💢💢って
1日に何回も言ってしまいます😭😣💦
たまに大声出してしまったりも多くなってきて😣
最近は寒くてお散歩も毎日はいかいので疲れてなくお昼寝もしなかったりでお昼寝したら一緒に寝てたけどそれもなく、何かするたびにため息です😓
まだマスクも出来ないし(嫌がりますし)出かけてる人もいるけど自分が同じことしたらなんか感染するんじゃないかと怖くて😭今年は本当に楽しくない一年でした😭
![ともこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともこ
私も最近、娘にイライラすることが増えてきました。
これまでは何しても可愛いとしか思えなかったのですが、
今は洗濯もの干すのをばらまかれたり、テレビの裏の配線を引っ張ったり、、、
もう、止めてよ!!って思います。
牛乳の入ったコップを投げられたときは、思わずこついてしまいました……。
こどもが成長する過程なのだから、
親も成長する過程なのかなぁと思うので、
イライラしてるってことを自覚するだけでもいいかなって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
分かります!何してもかわいい、、でも今は次から次へと余計なことばっかして、その都度怒って疲れます😖
お互い成長過程なんですね😁
同じような方からのコメント心強いです🥺
ありがとうございました😊- 12月21日
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
私は0歳の子にでもイライラしていたので、はじめてのママリさんは本来優しい方なんだと思いますよ☺️
成長を喜べずイライラしてしまうのは辛いですよね。
うちの子も何でも口に入れちゃいますが、そこは興味があるから仕方ないのかなと思えます。眠い時は本をしゃぶってちぎるので、それにはイライラして没収してしまいますが😓
私のイライラ対策は、子供が嫌がって自分がイライラしている時に、それを遊びにすることです。頭を洗うのを嫌がっていたら「いないいないばぁの」お風呂の歌いながらやるとか、オムツを替える時にのけぞったら「よ!凄い背筋!!」と言ってみるとか😂着替えも嫌がったら全部「お手々いないいなーい」とか良いながら、出て来たら「あ!居たー!😆」とか言って、自分のテンションを上げて対応すると子供もつられて笑ったりして、意外とやりやすかったりします。子供に求めてもどうにもならないので、ぜひご自分がストレスを溜めないために無理矢理でも良いから明るくふるまってみて下さい。
私のストレス発散は甘い物を食べることと好きなドラマを見ることです。何か家でできる発散方法はありますか?短時間でも好きなことをして気持ちを切り替えるのはとても大事ですよね。この時間が無かったら私も今頃ボロボロです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
心に余裕があればイライラしずに済むことも、今ではまたか💧とすぐイラっとしてしまってます😔
まだ言葉も分からないのに怒っても余計泣いたり騒ぐだけですよね😣
冷静になって、娘を笑わせる方向にもっと考えながら対処していきたいです🥺
私も録画したドラマをゆっくり観れたりした時は少し気分転換できます😌
今はお昼寝してくれてるので休憩できてます🙂- 12月21日
-
女の子ママ
良いですねー😄
うちは朝が遅かったので昼寝せず、今寝ちゃったので30分程で起こしてご飯にしようと思っています。昼に寝てくれたら、私ののんびりおやつタイムがあったんですけど😭本当に1人の時間て大切ですよね!
疲れている時に自分のテンションをあげるのもなかなかしんどいですが、そんな時は「こちょこちょー😆」とこちょばすか、変顔で笑わせて乗り切って下さい😄
皆イライラするのは一緒ですよ!大切な大切な可愛い子なのも一緒です😆- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥺💦
うちもそういう時よくあります😭
昼間寝ないと5時とかに寝ちゃうんですよね😖💦
今日はお昼寝をちゃんとしてくれたのでのんびりすることができましたが、本当にこのひとときは大事ですよね☕️💦
皆同じように頑張ってると思って、前向きに子育てしていこうと思います🥺
我が子を抱きしめて眠ります😌
今日もお疲れ様でした🌙
明日は女の子ママさんもゆっくり1人時間が出来ますように✨
おやすみなさい☺️- 12月22日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
お子さん同じ月齢でしょうか😆?
毎日子育てお疲れ様です。
私も毎日イライラしています、、笑
気に入らなかったら、奇声をあげたりのけぞったり。笑
あーもう勝手にして、って一人で洗面所に篭ったりします(笑)
子どもとずっと一緒ってこんなに辛いんだなって、改めて思いました。
とにかく毎日余裕がなくて、早く育休明けて仕事したいな…って思う毎日です。
少しでもお昼寝を長くしてほしいので、朝は寒いですが毎日公園に2時間くらい連れて行っています🤣
親はめっちゃ寒いですが、子どもは外の方が機嫌が良いことが多いです🌟
最近頻繁にイライラすることがあったので、半信半疑でサプリに頼ることにしました。
すっぽん小町ではないんですけど、似たようなサプリです。
それが効いているのか、子どもに対してイライラすることもなくなり、
朝もスッと起きられるようになりました。
そんなに高くないので、1ヶ月だけ試してみるのもお勧めです♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
同じ月齢ですね♡
私は仕事してたら、朝は支度に忙しくてスムーズに動いてくれないとイライラしそうだし仕事から帰ってからもやることに追われてイライラしてしまいそうでそれもそれで怖いです🥺💦
2時間もお外にいて大丈夫なんですね😳
こないだお散歩少しした時に寒かったせいか風邪をひいてしまってそれからずーっと引きこもりです😱
サプリもいいものがあるんですね😌
今日は2時間半お昼寝してくれたので、その間に冷静になれて一旦リセット出来ました😭
お互い無理せず毎日頑張りましょうね🥺✨- 12月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
お疲れ様です🥺
妊娠してると大変ですよね💦
私も妊娠してたらもっと余裕なくなっちゃうだろうなと思ったりしてます😣
私も大きい声出して怒ってしまいます😣
うちもお昼寝全然しない日たくさんあって、寝かせるためにテレビも消して私も寝転がってお昼寝するよう促しても遊びまくってて時間だけ無駄に過ぎて疲れます😩
同じような方からのコメント心強いです🥺
ありがとうございました😊