
コメント

はじめてのママリ🔰
望んで出来た子ですし、つわり=辛いものと思っていたので
そんな風に思ったことはないです。
辛いけど…今が踏ん張り時です!
私は炭酸水をよく飲んでました^_^

めろちゃん
つわりだけで(というのもあれですが)おろしたいと思ったことないです。
自分たちで望んだ妊娠なので💦
すみません、読んでいていい気分はしませんでした。
心拍確認できるのって嬉しくないんですか…妊娠は望んでいなかったんでしょうか?
私も辛いですが赤ちゃんがいる証拠なので頑張れてます。
さっぱりしたものはよく食べてます。
-
息子のしもべ
最初、本当に嬉しくて嬉しくてだったんですがつわりで挫けそうなんだと思います。気分を害してすみません。
- 12月20日

hazuki.(25)
つわりが酷い中、休憩のほとんどない立ち仕事をして辛かったですが、おろしたいと思ったことは一度もなかったです。
むしろ、悪阻があるってことはお腹の中の赤ちゃんはどんどん大きくなってくれてるんだろうなと思ってました😊
いつかはつわりも落ち着くのでよく考えた方がいいかなーと思います🥺
-
息子のしもべ
おろすとかは実行しようとは思ってないですが、みなさんそんな気持ちになったことある人いるのかなー?と思ってました。
- 12月20日
-
hazuki.(25)
追い詰めるような書き方になってしまってすみません🙇♀️
悪阻は人それぞれ辛さが違いますし、このご時世で気が滅入ることもあるかと思うので、もう無理!ってなったら病院に相談するのが1番ですよ🙌
頑張れとは言いませんので、無理だけはしないでくださいね😖- 12月20日
-
息子のしもべ
いえいえ、追い詰められてないですよ!!ありがとうございます😊
病院、明日相談してみます!- 12月20日

ママリ
絶対おろさないけど
つわり真っ只中の時は死にたい、おろしたいと思ったりもしました。
私は生まれるまで続きましたが生まれてからの可愛さは世界一すぎてまた今回頑張るか〜と思ってるところです☺️
酸味の果物とかサイダー好きでした!
-
息子のしもべ
友人も生まれるまで続いたそうです。
産まれた時を想像したら頑張ろうとはなるんですがたまにそういう気持ちになってしまいます。
ありがとうございます。- 12月20日

退会ユーザー
私も悪阻にくじけそうです
おろしたい、ではなく私自身が死にたいと思うことが
今回の悪阻で度々思い、旦那にも母にも話してました😥
私自身が死にたいということは赤ちゃんもともに、上の子は放っておいてと無責任な発言ですがそのくらい辛いです
乗り越えたら、出産の方が楽だと思えると思います
1人目の悪阻も壮絶でしたが、頑張って耐えた分出産が思ったより楽だと振り返って思ってしまいます😂
そんな辛い悪阻でも月日とともに忘れて2人目の欲がでて今に至ってるんですよね💦
-
退会ユーザー
悪阻がマシになったのは
1人目がレモン水
今がポテトチップスと炭酸です
尿糖検査で引っかかってます😥- 12月20日
-
息子のしもべ
私も夫にもう嫌だって思ってること伝えると夫も調べてたみたいでみんな思う人は思うみたいだね。悪いことじゃないよって言ってもらえました。今回投稿したのも同じ人いるのかな?ってことで投稿しました。
ありがとうございます😊- 12月20日

🤍🤍
つわりなんて人それぞれですからきっと主様はそう考えてしまうくらいしんどいんですね💦いつか終わるものですが今がしんどいですもんね💦そりゃしんどすぎたら楽になりたくて当然ですね。私は飲み物はすぐ吐いちゃうので全然ダメでしたが、長芋とか豆腐とか吐きやすいものを食べるようにしてました!つわりがそれで無くなるわけではないのですが、吐く時に詰まる感じはなくなりました!
-
息子のしもべ
なんか同じ人いないのかな?って思っての投稿でした。気分害された方もいたみたいで申し訳ないです💦
吐きやすいもの。いいですね。私も試してみます!- 12月20日
-
🤍🤍
みんながみんな同じ気持ちな訳ないので、気分害される方もいらっしゃったかも知れませんがつわりでみんなが思ってる以上に苦しんでる方がいらっしゃるのも事実ですから。気にすることありませんよ!しんどすぎたら病院に相談するのもアリです♩
- 12月20日

yuka
おろそうと思ったことはありませんが、私も食べることが大好きなのに、食べることを考えることも嫌で辛かったです。暗闇のトンネルを彷徨ってるような先の見えない毎日ですよね。泣いた日もあります😭でも絶対に終わりがあります。
りんご、いちご、ポテトチップス、飴(フルーツ系)、ゼリーですかね。
それから音楽を聴きながら目をつぶって歌ったりして気を紛らわしたりしてました。
病院に相談すればお薬も処方してもらえたり、点滴で楽になる人もいますよ。
つらいと思いますが、お腹で人間を育てているんです!毎日自分を褒めて褒めて褒めまくってあげてください。
-
息子のしもべ
明日、病院で相談してみます!
音楽いいですね!
自分を褒めます!- 12月20日

mama24
つわりしんどすぎて、妊娠しなかったらよかった二人目で終わっとけばよかった…と思うことあります
でも、それは本心じゃないですよね😌!
自分たちで望んできてくれた子です
とても嬉しいです。
分かりますよ。つわりは何度経験しても本当に耐えられないしいつか終わる。などいってもその時辛すぎてそんな言葉気休めにもならないし、、(笑)
何してても横になってても何を食べても
気持ち悪い美味しいと思ってご飯を食べたい。
幸せに好きだったご飯を思う存分食べたい。
思います。がんばりましょうね😭
二人目は生まれてくるまでつわりあって、
今回は頼むから安定期にはおさまって欲しいと願うばかりです
-
息子のしもべ
ありがとうございます。
本当に気持ちが楽になりました。- 12月20日
-
mama24
この辛さは本人にしかわからないですからね😔がんばりましょうね😣😣!
- 12月20日

ちぃまま🐢
つわり辛いデスよね…私も妊娠悪阻になり、2回ほど点滴しました💧みんなには元気な証拠と励まされましたが‥‥何度マーライオンでリバースしたか😭
大事な命授かったわけだし、大事にしてあげて下さい✨産まれたらその気持ちも飛んで行き安心しますから( ´・֊・` )
-
息子のしもべ
はい、大事にしてあげます。ありがとうございます。
- 12月20日

na0
厳しいコメントもありますが、あまり気にしない方がいいですよ💦
気分が沈むと悪阻も辛くなる気がします(><)
私は多分そこまでつわりが酷い方じゃなかったと思いますが、妊婦辞めたいって何度も思いましたよ…
体は重いしだるいし、なんにも楽しくなくて。
こんな母親でいいのかな?は今でも思います^^;
あまり気負わずとも大丈夫だと思いますよ🤗
-
息子のしもべ
ありがとうございます。
気にしないようにします。- 12月20日

まなおくん
つわりのないあの頃に戻れたら…!!とつわりが終わるまで毎日毎日そればかり考えていました…(:3_ヽ)_
私はおろしたいとは思いませんでしたが、誰か一思いに私を殺してくれ…とか思っていました😂💦
それこそトイレとお友達…寝ている時だけが解放されるのでずっっと寝てました(笑)
いつか終わりが来ますっ頑張って下さい☺️💜
-
息子のしもべ
私も寝てる時が解放される時で今もずっと横になってます。
早く終わりが来るように祈ります💦- 12月20日

ままり
色々大変だと思います。
お母さんはお孫さんが出来たらきっと喜びますよ!!
-
ままり
ちなみに、悪阻私も早く始まって辛かったです。
でも、人と会ったりしてるとなぜか悪阻がおさまりました。なぜでしょう。- 12月20日
-
息子のしもべ
人と会うと確かにと思うんですが、土曜日の仕事中まだ心拍確認できていないため会社の男性陣は知らない状況で女性の方々その日は休みでした。ものすごく吐いてて胃に何か入れたくてでも目の前でおにぎり食べるのもできなくて隠れて食べて置いてたものも見つかって朝からなんであんなところにおにぎり置いてるの!!とか言われたり心が折れそうでした。
- 12月20日
-
ままり
大丈夫。
今は恥ずかしい思いをしていても、必ず赤ちゃん育ってみんなでお祝いしてくれますよ。
赤ちゃんを信じてあげましょう!!- 12月20日

み
わたしも重度の悪阻で入院中は、おろしたらどんなに楽になるんだろうか。とよく考えてました😅望んで妊娠したにも関わらず毎日泣いてそのように考えてしまうことがありました。まさかこんなにつわりで苦しむとも思ってなかったので覚悟が足りなかったんだと思っています。
主様はそう考えてしまうほどしんどいつわりの真っ最中なんですよね、、、ピークがいつか、いつ終わりが来るか分からないからこそ辛いですよね😭望んで妊娠したなら苦しいつわりに耐えろ!ってそんなことわかってるけど、どうしてもマイナスなこと考えてしまうんですよね、、、主様がどのようなコメントが欲しくてこのような投稿をしたかわかりませんが、あまり自分を追い詰めないようにしてくださいね😭
頑張りましょう!
ちなみにわたしは蒟蒻ゼリーを凍らせて食べてました🥰
-
息子のしもべ
私も覚悟足りなかったんでしょうね💦
同じようなこと考えちゃう人いるかな?って思っての投稿でした。- 12月20日

みくろ
私もつわり酷かったとき、堕ろそうとは思わなかったですけど、想像以上のツラさで妊娠を後悔した事は何度もあります😫
一度大量出血したときに、もう駄目だ〜って思って不安な気持ちともし駄目だったらつわりから開放される〜退院したら美味しいもの沢山たべて、娘と沢山遊ぼ〜って思った事あります。
息子のしもべ
炭酸水ですね。私も試してみます。踏ん張ります!