
6ヶ月の赤ちゃんに離乳食を進める際、10倍粥や野菜、魚などを食べさせているが、2回食に進んでも大丈夫か相談。麦茶を飲ませたいが、どうやって量を増やしていけばいいでしょうか。
離乳食の進め方と麦茶について教えてください。
まもなく6ヶ月、離乳食は10倍粥を小さじ3、ほうれん草、人参などの野菜を小さじ1~2、鯛、しらすなどは小さじ1を食べてくれてます。
このくらいの量ですが2回食に進んでも大丈夫だと思いますか?
そろそろ麦茶を飲ませたいと思ってます。
最初は小さじ1からスタートしようと思ってますが、今後どんな感じで量を増やしていけばいいのでしょうか?
- みゆ(4歳9ヶ月)

maro
まだ食べられるなぁと思ったらどんどん増やしてました😂

はじめてのママリ🔰
ゴックン上手にできて一定量食べている
開始して1ヶ月
スタートに個人差ありますが生後7ヶ月頃
が目安とされています🙆
1ヶ月経ち、よく食べているからいいと思います🙆
開始1か月後の目安は炭水化物30g、野菜10~15g、豆腐25g、魚なら5~10gです✨
アレルギー確認後、少しずつ増やせばいいと思います!
メインは母乳、ミルクなのでそんなめちゃくちゃ飲ますってよりかはちょっとした水分補給とか母乳ミルク飲まなかったら麦茶とかですかね!水分足りないなってとき、離乳食時に少量でも全然大丈夫だと思います!
私は口の中をきれいにするためとご飯の時は少しでも水分必要かなと思いそこまで量はあげていません💦

退会ユーザー
同じような感じで2回食はじめてます!用事あったりしたらすぐスキップしたりするのでゆる〜くですが😂
麦茶は最初からストローマグ使ってます!
最初は全然でしたが、飲まなくても毎日出し続けたら上手くストローで飲んでくれるようになりましたよ😋
コメント