![ぱっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユナ⑅⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユナ⑅⃛
同じくらいの月齢ですが、この時期の
睡眠退行多いみたいですね…⚡︎⚡︎
うちは元々抱っこでないと寝ない子だったのですが
おひな巻きをしたら置いても起きないし
ちょっとは夜中も良くなったかな…
という気がします❁*·⑅
![さるぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるぼぼ
うちもここ1ヶ月くらい眠りも浅いしよく起きます😂
先日市の育児相談で聞いたら、「そういうお年頃」だそうです😅
終わる時期はそれぞれと言われたので、考えるのをやめました(笑)
娘は一緒に寝て、ゴソゴソしだしたら手をつないだり足をさするとまた寝ることが多いですが、その後も気になってこっちは寝れなかったり💦
眠いですよね〜😭
-
ぱっぴ
同じくです😭うちもここ1ヶ月くらいから始まりました…
そういう時期と割り切ってても、少しでも何か良い方法はないかと探る日々です…(笑)
そうなんですよね〜😭💦
一度目覚めるとなかなかこっちが寝付けなくて…ようやく眠りに入った頃にゴソゴソ…
寒いし眠いですよね😭- 12月20日
-
さるぼぼ
寒いですよねー😖
足さすさすが通用せずぐずぐずし始めても、起き上がりたくなくて粘っちゃいます(笑)
探りますよね、うちは寝る前ミルクなんですが、量を増やしてみたりしましたが変わりませんでした😂
早く終わるのを祈るしかないです…笑
日中寝たりして頑張りましょう✊🏻- 12月20日
-
ぱっぴ
寒いし眠いしで私も色々粘るんですが最近はほぼ失敗です(笑)
うちも寝る前の量増やしたりもしましたが全く変わりませんでした😅
そして吐き戻しも多いのでむやみやたらと量も増やせなくて、もうどうしようもないです😂
最近は一緒にお昼寝しちゃってます〜😂
寒いのでくれぐれも体に気をつけて頑張りましょうね🍀- 12月20日
ぱっぴ
調べましたが多いみたいです😔
うちは一時期トントンで寝てたのが幻かのように今は抱っこでしか寝ません…
うちでもおひな巻きにして寝かせるとマシにはなりました。
最近ぐんと寒くなって夜中辛いです😖