※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー0519
家族・旦那

実家に帰省する場合って荷物すごく多くなりませんか?身軽で来なよ!と実…

実家に帰省する場合って荷物すごく多くなりませんか?
身軽で来なよ!と実母に言われても子供2人分の荷物と自分の荷物も半端ないです(・・;)
オムツやお風呂用品は実家で用意してくれていても、結局何もない実家に行くので細かな物も含めると多いです(><)
荷造りが大変すぎるし、高速代、ガソリン代等もかかることを考えると帰省するのってすごく大変ですね。
ちなみに実家まで片道2時間、主人が運転で、主人は仕事があるので自宅に帰ります。
1年半ぶりの帰省で1週間の予定で帰りますが...
もうあんまり帰りたくないなと思いますね(・・;)

コメント

deleted user

荷物多くなりますよね💦息子1人ですがそれだけでも海外旅行並みです😅毎年年末は義実家→実家の順で泊まっていましたが、今年はコロナもあるので日帰りにしました!なので気が楽です✨

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます😊
    私も日帰りにするか悩みましたが両親が一度も次女に会えていないのでせっかく帰るなら泊まりでとなりました(・・;)
    海外旅行並みですよね✈️
    出費が😭
    今日は朝から次女の1歳記念の写真撮影もあって更に荷物が🧳🤣

    • 12月20日
HYKE

ほんと荷物多くなりますよね😭子どもがいる時に荷造りすると、横から引っ張り出しては散らかすし…なかなか進まないです💦

身軽でいけたら嬉しいですよね😂そして、私はまた実家から戻る時に帰りたくなーいって思うめんどくさがり屋です(笑)

青りんご🍏

多くなりますよね😫💦特に冬は洋服もかさばるし。義実家は飛行機の距離なので、帰省ふるときは先に荷物を宅配便で送ってしまいます。

はじめてのママリ🔰

わかります!
行ってもすることもないし、じぶんちじゃないから生活面でかなり不便…
そしてまた自宅へ帰宅後、それらをまたすべて片付けなければならない絶望感ときたらもう🥺‼️

でもこれらも親が元気だからなんだよなー…となる無限ループです(笑)
本当にちょっとした引っ越しレベルですよね🤣
この時期だとアウターなどかなりかさばるし😅