
コメント

sakusachi
成長過程なのでそのままでいいかと^ ^

新まい
あぁー一緒ですぅー(^_^)
たまに抱っこしてて、なんか手に垂れてきたと思ったらヨダレとかありますw
最近ヨダレ増えてきて、めっちゃ拭いてます(^_^)ゆびしゃぶりもめっちゃします(>_<)
-
ゆうかく
お返事ありがとうございます。
- 8月3日

ママリ
うちも一緒です。
抱っこしてると私の腕もよだれでびしょびしょだし私の服の袖までなめてます(;>_<;)

ほーてぃ
そのままでいいと思いますよ!
赤ちゃんは何でも口に入れます(^^)
よだれは出て普通です!
洋服舐めもします!
指しゃぶりは3歳頃までやる子もいますよ!
眠いや不安な時にやるので
大きくなって、昼間もやっているようなら手遊びさせたり、他のことに気を紛らわせたりして辞めさせるようにすれば、いいと保健師さんが言っていました!
3ヶ月ならまだまだ全然大丈夫です(^^)
-
ゆうかく
洋服変えるのが大変ですが、成長過程なので、このまま好きなようにさせてみます。せ
- 8月3日

ムキムキ
こんにちは✨
赤ちゃんは口に入れたモノを舐めて、そのモノの質感や味などの情報を集めているようです✨指しゃぶりも指を舐めることで、自分に手があることに気が付くそうです。
飲み込みが心配なモノや舐めたら体に悪いモノでなければ、自由にさせてあけだ方がいいと思います。
-
ゆうかく
様子を見ていきます
- 8月3日

退会ユーザー
うちも顔と手がよだれまみれです(^^;;
でも成長の証だし、今の指しゃぶりはまだまだ癖になるようなものではないと助産師さんにも言われたのでほっといてます。ただ、誘発しゃぶりは甘えたいときとかつまらない時みたいなので、やめさせるというよりは構ってあげてます❤️
-
ゆうかく
お返事ありがとうございます。- 8月3日

ゆうかく
お返事ありがとうございます。
ゆうかく
お返事ありがとうございます。