
友達にお金の話をされてイライラ。旦那の給料を言ったことを後悔。心狭いと感じています。
今思い出したらイライラしてきた。
友達に暇電しよーと言われ夕方くらいにしてたのですが
お金の話になって、
そー言えば〇〇(私の名前)って二人目が生まれて、
〇〇くん(長男一歳三ヶ月)くらいになったら働くのー?と言われたので、んー、働かないかなあ。わかんない!😂とテキトーに答えて、そしたら友達が
えー、でも〇〇(旦那)のお金だけで二人育てるってなったらきつくなーい?と言われ、その時は流したのですが、今になってちょっとむかついてしまいました。前に旦那の給料を聞かれ〜万前後かなあと言ってしまったのでそれがいけなかったです。
たしかにきついかもしれませんが、それをわざわざゆわれるとイライラ。。。。。心狭いです。愚痴です。すみません。
- D(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)

マイマイ🔰
確かにお金や生活面、自分の感覚だけで言われたくないですよね〜!
まだ言い方変えて『今の世の中旦那の給料だけだと不安じゃない?』とかならまだしも……

はじめてのママリ🔰
デリカシーのない友達ですね…
でも給料を言っちゃったから仕方ないのもあるのかな…😭
これから給料とか言わない方がいいですよ💦

D
みなさん回答ありがとうございます😭😭😭
コメント