
娘が11ヶ月で乳首が傷つき、卒乳を考えています。食欲はあり、夜間授乳はないがお昼寝や夜寝る時に授乳が必要。ミルクは嫌い。卒乳のアドバイスを求めています。
卒乳について
明日で11ヶ月になる娘がいます。
ここ数日で歯があたり乳首が傷つき
授乳する時に激痛です。
一歳まではあげようと考えていましたが
あまりの痛さにもう卒乳してしまおうかと
よぎっています。
離乳食は朝昼晩3回、
食欲もありガッツリ食べます。
夜中は起きてもトントンすると自然と
寝るようになり夜間授乳はなくなりましたが
お昼寝や夜寝る時におっぱいを飲まないと
グズって寝てくれないので2〜3回授乳しています。
哺乳瓶やミルクは嫌いみたいで
飲んでくれません。
もう卒乳しても大丈夫なのでしょうか?
ミルク等もやはり飲ませたほうがいいのか…
卒乳のアドバイスやこうしたら成功した等
教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- nnnac(5歳3ヶ月)

cocco
こんばんは☆
長女のときですが、わたしも乳首が激痛だったので9ヶ月入ったと同時に卒乳でした。
同じく1歳まであげるつもりだったけど
離乳食もしっかり食べてて、離乳食終わりの授乳も全然飲まず、
授乳はほぼ寝る前だけだったのでスッとやめれました😀
卒乳後1歳まではフォローアップあげてました〜
コップでストローで飲ませていました!
コメント