※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

松戸市にお住まいの方で幼稚園で預かり保育使ってる方に聞きたいんですが、3歳児は預かり保育の無償化対象ではないんですか?

松戸市にお住まいの方で幼稚園で預かり保育使ってる方に聞きたいんですが、3歳児は預かり保育の無償化対象ではないんですか?

コメント

deleted user

この通りですよ〜☺️

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。満3歳児は対象外て書いてあったんですが来年の1月3歳はいいんですよね?

    • 12月19日
  • なのはな

    なのはな

    松戸市の方ですか?また松戸市のどこですか?

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    年少、年中、年長ではなく本入園前の満3歳児クラスでお間違い無いですか?
    HPに記載の通り満3歳児対象外(非課税世帯を除く)なので1月で3歳になったとしても満3歳児で通ってたら無償化対象外だと思います💦

    • 12月19日
  • なのはな

    なのはな

    え!そうなんですか?先ほど聞いた方は大丈夫と言ってたんですが😳

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません、何が大丈夫なんでしょうか?
    満3歳児でも助成されると言ってたってことですか??

    回答者さんの満3歳児クラスの説明はあっています。
    満3歳児クラスの助成は非課税世帯のみになります。
    非課税世帯であれば助成されますがそれ以外は対象外ですよ!

    HPにも記載されてます!

    • 12月19日
  • なのはな

    なのはな

    4月から年少で幼稚園に通います。ちなみに私も同じ駅なんですが、幼稚園の延長保育ではなく、送迎ステーションて預かり保育してもらおうとおもうのですが、送迎ステーションていうのは、そこで朝預かってもらって、時間がきたらそこから幼稚園に送ってもらい、帰りも普通の時間にバスで送迎ステーションに送ってもらって預かってもらうのは可能なんでしょうか?

    • 12月19日
  • なのはな

    なのはな

    いや、うちの子は満3歳児ではないから無償化受けれますよと言われたんですが…

    • 12月19日
  • なのはな

    なのはな

    年少クラス(3歳児だから)無償化対象ですよと先ほどの方に言われました

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません、来年の4月からの入園ですね💦
    1月とおっしゃっていたので満3歳児クラスで入るのかと思ってました😅
    来年の4月からなら適用されますよ。

    幼稚園の預かり保育利用者に対するって書いてあったのでもしかしたら幼稚園の預かりなしでは無理かもしれないですね、。バスの時間も多分決まってて預かり保育終わった後に送迎ステーションという形になると思うので💦

    • 12月19日
  • なのはな

    なのはな

    あー良かったです😊安心しました❗️
    送迎ステーションは確認してみます‼️ありがとうございます✨

    • 12月19日
  • なのはな

    なのはな

    送迎ステーションていうのは送迎保育ステーションていうのがあって預かってくれるみたいなんですけどね…よくわからないことばかりですね😣

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    送迎保育ステーションでの一時預かりですが…幼稚園の預かり保育利用者に対する休園日の対応以外の利用者は10~15時までの利用
    さらに助成対象外だそうです。
    要は就労している方や求職中の方がメインで預けられる場所って感じですね💦

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あまりお力になれずすみません💦

    • 12月19日
なのはな

こんな感じで書いてあるんですが……

deleted user

調べてみましたが送迎ステーションはバスは1日1往復
画像の通りの時間に発着するみたいです。

幼稚園利用日だと7-8時 18-19時のみみたいです。
なのでやはり幼稚園の預かり保育なしでは利用出来ないかと思います。
さらに利用対象に両親の就労証明が必要と書いてあったのでこちらもお仕事されている方用って感じですかね😭


・送迎保育ステーション
幼稚園がお休みの日がメインで利用できる預かり保育

・送迎ステーション
お仕事している且つ幼稚園の預かり保育を利用してもお迎えが間に合わない方向けって感じでしょうか.

わかりづらいですねほんと😂💦

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。就労証明書は幼稚園に出しているのでそれは大丈夫なのですが、普通は無償化対象外みたいですね😩もーよくわからんです😅
    ありがとうございます🙇

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1番は市役所に電話、、ですかね🥺
    対応がいい人にあたればいいんですが😂

    • 12月20日
  • なのはな

    なのはな

    はい、明後日連絡してみます😅

    • 12月20日
なのはな

幼稚園のバス停に送迎ステーションがあるのでそこにして、お迎えの時間まで預かれないかなぁと思っていたのです。

のっちゃん

幼稚園で預かり保育してます。
補足というかなんですが、補助は預かり保育対応してる園じゃないともらえません。送迎ステーションは対象外です。月極で払います。
幼稚園によっては送迎ステーションのお迎え時間が異なりますので、幼稚園で預かり保育してからのバス送迎な感じもあります。幼稚園預かり保育代もかかったりします。だいたい1時間いくらって感じです。
幼稚園は補助金に関して、うちの幼稚園は教えてくれなくわからないこと多くて💦
就労証明書は、松戸市役所に提出です。認定されれば補助対象です。
満3歳児というのは、プレ保育行く学年で3歳の誕生日の学年です、
3歳児は年少と言われる学年で、4歳になる誕生日の学年をいいます。

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😌
    送迎ステーションは補助の対象外なんですよね~😞
    就労証明書は、面接の時に幼稚園に提出しました。
    なんかわからないこと多くて、仕事をしてる身としては、事前にいろんなことがわかって臨みたいんですけどね~😣

    • 12月21日