※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お金・保険

旦那の年収400万円で子供2人を育てるのは可能でしょうか?養育費や保育園代も考慮に入れています。

子供が2人いて年収旦那だけで400万円なのですが、旦那のみ収入で生活していくことは可能でしょうか?
子供の養育費も貯めたり保育園代など払ったり、いろいろ込みでどうなのでしょうか?

コメント

🧸

子供2人(小6、年中)で年収旦那だけで400くらいですが、カツカツですが生活はできてます!
結婚当初(6年前)は年収300くらいでしたがその時は無理でしたがここまで生き延びました😂笑

ぽむ

地域にもよりますが、生活していくだけなら無理ではないと思います!
でも、回りの家庭がしていること(進学先の選択肢や塾、習い事や旅行)はだいぶん我慢しないといけないかなとおもいます。。

ママリ

地域はどこですか?
都内でしたら難しいと思いますが、地域性もあると思いますよ。

どちらにしても、生活は可能だとしも、たくさんのことを我慢させたり諦めされる育児になりそうです🥶

はじめてのママリ🔰

田舎の方なら出来るかもしれないですが…
我が家だと1人目すら無理です…

deleted user

地域差が大きいと思いますが、地方でもカツカツの生活になりそう😅
うちのほうはカツカツどころではなく絶対無理です😂

タマ子

地方で贅沢しなければ生活派可能だと思います。
が、様々な我慢は避けられないとは思います。

はじめてのママリ🔰

私の育った実家がそうでした!シングルマザーだったので、世帯年収はそのくらいかそれ以下で兄弟2人でした!
確かにカツカツでうちはお金ないんだなーって感じることはありました笑だけど、中学から高校まで塾にも行って、奨学金で公立大学に進学できたし、弟も行きたかった専門学校に進学できました。私は高校からバイトしてました!
裕福ではなかったけど、母の努力の甲斐あって普通に生活はさせてもらったし進学を諦めたとかもないです!たとえば私1人ならすこし余裕のある暮らしになっていたとしても、弟のいない暮らしは嫌だし私は兄弟がいて良かったなーと思うことの方が多かったです!シングルマザーじゃないのでいざとなったらすこしはキャンデーさんも働ける?!かな?!と思うので、大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに地域は大阪です!

    • 12月19日