コメント
みん
勝手にはやめた方がいいと思います。トラブルになりますね💦😇
みん
勝手にはやめた方がいいと思います。トラブルになりますね💦😇
「養育費」に関する質問
シングルの方に質問です! 毎月、給料のほかに、 養育費、母子手当?、児童手当など いくら貰っていますか? 離婚を考えています。 もう少しで3歳の子どもがいるのですが、 金銭的に悩んでいます。 持ち家で、そこに住…
元夫、面会に私がいかないと不機嫌になります。 子ども達はもう大きくなっているので子ども達だけでも全然平気な年齢です。 ただ元夫の私への執着が酷いです。 会う頻度も多いし泊まりもあります。(無理やり決められる) …
シンママです。 養育費が3か月未払いの元旦那 離婚してからの連絡は 子供の写真を私が送り 「ありがとうございます」と時々に 返信が返ってくる程度。 日常のお話や他愛のない話など した事がありません。 離婚は2人…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
養育費払わない!とか言ってるやつにこっちが何しても怖くないと思ってましたが、やめた方がいいのでしょうか??
結婚してる今は、夫婦のお金は共有財産だと思って強気でした😂
みん
払わないと言っているくらいなら、逆にちゃんと取り立てるためにも第三者を通して取り決めるのが一番良いかと思います。
養育費払わないって言われてても、勝手にカード使うのは普通にやばいです🤣私も同じこと言われましたが流石に勝手にカードをきるとか、貯金触るとかはしませんでした(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
もうすでに100万くらい使ってます、、
それは、子供のものや食費、今までお金もらってなかった時に買えなかった我慢してたもの等で詰められても生活費足りないと言ったじゃん?で逃げようと思ってます。
以前は普通に生活費としてカードもらってて、モラハラされるたび浪費してたら止められてしまいました笑
貯金はさすがに旦那がキャッシュカード持ってますし、私も触れません。