座薬の使用時の状況について相談です。無理矢理熱を下げるのが嫌で、自分だけの感覚か気になる。
みなさん座薬ってどんな状況の時に使いますか?
自分の中で無理矢理熱を下げるってなんとなく嫌で、でもそれは自分だけの感覚なのかなと思ったりしまして😂
- maana🔰(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
れこもか
38.5度以上で子供がグッタリしていれば使います。熱があっても元気なら使わずに様子見ますー。
りんごママ
熱が38℃後半以上で
明らかに元気がない、機嫌がめちゃくちゃ悪い、うまく寝付けないなど凄く辛そうだったら使います💦
ただ、上の状況でも手足が冷たい時はまだ熱が上がる途中なので使わずに待ってます。
-
maana🔰
機嫌は悪くずっとグズってる感じで、熱は38.5℃前後をいったりきたりしてます😭手はあったかくて足は冷たいです🥺
- 12月19日
退会ユーザー
ぐったりしていれば使います。
ぐったりしてご飯や水分を取れない方が危ないので💦
-
maana🔰
38.8でぐったりしてる感じになってきたので使おうと思います😣
- 12月19日
-
退会ユーザー
熱ある時に元気でも
思いの外体力使ってるので
熱下がった後に急に
眠ったまま1週間ほど目を覚まさなかったことがあり、
その時は病院で、
体力消耗してしまってそれを回復するためと言われましたが
とても不安でした💦
それからは少しぐったりとか
辛そうになってきたら使ってます🤔
市販の子供用風邪薬にも
最初からアセトアミノフェン入ってますしね♪- 12月19日
-
maana🔰
ぐったりしてたので使いました!!
38.8あったのに37.4になりました😳座薬ってすごいですね😭- 12月19日
🐼
38.5度を超えていて、眠れなかったり食事がとれないときに使います。
無理矢理熱を下げてでも体力の回復を優先させたいときって感じですかね!
-
maana🔰
ぐったりしていて寝付けなかったので使いました😣
もう37℃代に下がってます😳
座薬の効果はスゴいですね🤧- 12月19日
maana🔰
座薬のお陰で寝ました😭
今日は1日ちゃんと寝れてなかったのでよかったです😌
みなさん有難う御座いました🙇♀️早急なお返事でとても助かりました✨
様子見てみます😌
maana🔰
グッタリもしてないんですけど、元気でもなく、グズってます🥺