子育て・グッズ 12月からワンオペで家事全般を担当し、生理もあり体調が最悪です。お腹痛い、腰痛い、気持ち悪い。 12月入ってからワンオペ、家事全部やってついに生理も帰ってきて体調が最悪…お腹痛い、腰痛い、気持ち悪い… なんだか泣けてくる… 最終更新:2020年12月19日 お気に入り 生理 家事 体 ここ(妊娠33週目, 5歳1ヶ月) コメント rin 辛いですね😭 ご飯はたまに、レトルトカレー+レトルトスープ(クノールとか)などで、体と心を休められる時間を確保してくださいね 12月19日 ここ 温かいお言葉ありがとうございます😭 12月19日 rin 6ヶ月のお子さんは一人目でしょうか?慣れない育児に慣れてきて、今度は家事との両立や、育児疲れが、冬の寒さ疲れ・日照不足と重なって、より疲れやだるさを感じやすいころと思います。 赤ちゃんは声の届く暖かい部屋に寝かせて、お風呂のドアを開け放して長風呂するとか、リフレッシュもしてくださいね! 12月19日 ここ ありがとうございます! 1人目です💦ずっと気を張っていたので疲れが出てるんですかね😭 リフレッシュしてみます😭 12月19日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ここ
温かいお言葉ありがとうございます😭
rin
6ヶ月のお子さんは一人目でしょうか?慣れない育児に慣れてきて、今度は家事との両立や、育児疲れが、冬の寒さ疲れ・日照不足と重なって、より疲れやだるさを感じやすいころと思います。
赤ちゃんは声の届く暖かい部屋に寝かせて、お風呂のドアを開け放して長風呂するとか、リフレッシュもしてくださいね!
ここ
ありがとうございます!
1人目です💦ずっと気を張っていたので疲れが出てるんですかね😭
リフレッシュしてみます😭