
コメント

rin
辛いですね😭
ご飯はたまに、レトルトカレー+レトルトスープ(クノールとか)などで、体と心を休められる時間を確保してくださいね
rin
辛いですね😭
ご飯はたまに、レトルトカレー+レトルトスープ(クノールとか)などで、体と心を休められる時間を確保してくださいね
「子育て・グッズ」に関する質問
男の子のお子さんをお持ちの方に質問です🙇♀️ 小さい頃パパママと呼んでいた男の子 何歳ぐらいからお父さんお母さんと呼ばせてますか?? ある程度の年齢になればこちらから何も言わなくても自分から勝手に呼び方をお父さ…
今年の春から年少さんになった娘が 急に癇癪がひどくなりました、、 普段思い通りにならなくても少し泣くくらいで すぐ切り替えていたのですが、 ここ最近は思い通りにならないとぎゃーーーと大泣きして モノに当たった…
新生児を育てていますが、先ほど横抱きしながら私が寝落ちしてしまいました💦 ハッとして起きたら子供の頭が腕から落ちていて、だらーんと逆さまになるようになっていました😭 急いで頭を掬い上げたのですが、どれくらいそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
温かいお言葉ありがとうございます😭
rin
6ヶ月のお子さんは一人目でしょうか?慣れない育児に慣れてきて、今度は家事との両立や、育児疲れが、冬の寒さ疲れ・日照不足と重なって、より疲れやだるさを感じやすいころと思います。
赤ちゃんは声の届く暖かい部屋に寝かせて、お風呂のドアを開け放して長風呂するとか、リフレッシュもしてくださいね!
ここ
ありがとうございます!
1人目です💦ずっと気を張っていたので疲れが出てるんですかね😭
リフレッシュしてみます😭