
コメント

チューリップ
臨月入ってからなりました😭産後いつの間にか治りました✨

えみ♪
私は出産後に悪化しました😭
トイレでお尻拭くのが痛くて辛かったです😭
でも病院からもらった軟膏を毎日塗っていたら自然に治りました!
それからはなっていません。
-
はじめてのママリ🔰
痛いですよね💧
私も病院で相談して薬もらってみます!- 12月19日
チューリップ
臨月入ってからなりました😭産後いつの間にか治りました✨
えみ♪
私は出産後に悪化しました😭
トイレでお尻拭くのが痛くて辛かったです😭
でも病院からもらった軟膏を毎日塗っていたら自然に治りました!
それからはなっていません。
はじめてのママリ🔰
痛いですよね💧
私も病院で相談して薬もらってみます!
「出産後」に関する質問
流産がこわい。現在6w1d 1人目出産後3人流産してます。 出血してるんじゃないかと、トイレに行くのが怖い。 心拍が見えないんじゃないかと、次の受診が怖い。 不安で押しつぶされそう。 1人目の時はそんなこと全く考えず…
派遣で働いています。 出産後、産休育休をもらう予定です。 それとは別に夫の家業に役員という形で在籍しており、本業と同じくらいの金額をもらっていますが、社会保険料等は派遣会社の方で払っているので、家業の方では…
旦那のAVについて。 妊娠中に性行為できなかったので仕方ないのですが、 妊娠中AVを見ていることが分かりました(携帯の履歴を見た) 初めて見始めました。 出産後もその流れでまだ見ています。(私とは性行為している) …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつの間にか治ったんですね!
薬とか使いましたか?
チューリップ
お腹大きい中、人生初めての肛門科へ行きました(>_<)薬を処方してもらいました!名前は忘れてしまいましたが、注入もできるし患部に塗ることもできるものです。結局出産までには治りませんでしたが、産後いつの間にか消えていました。
いぼ痔辛いですよね💧出血とか大丈夫ですか?私はどちらからの出血なのかわからなくて焦りました😱
はじめてのママリ🔰
やっぱり病院の薬が間違いないですよね!相談してもらってみます✨
出血はしたりしなかったりですが、大体してます💧
2人目の後期に入ってから初めてなったんですが結構痛くてびっくりです😭
チューリップ
市販のボラギノールとかよく耳にしますが、やっぱり病院でみてもらう方が安心すると思って行きました。妊婦さんは痔とはお友達のようなものでよくあることだと言われてそんなに緊張せずに受診できました✨お腹が大きいから血の巡りが悪くなってしまうのは仕方ないですよね😢私も当時ママリで相談しましたが、通っている産婦人科でも処方してもらえることもあるそうなので、主治医に相談してみるのも良いかもしれません。お近くに良さそうな肛門科があれば専門の先生なのでもちろんそこへ行くのも良いかと思います!
痛いし違和感あるし出血もあると大変ですよね(>_<)お大事になさってください✨