※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

一歳の女の子のうんちがゆるいです。水分を摂らせているが、べっちょりした軟便が続いています。正常なウンチのゆるさや匂いについて知りたい。検討すべき症状や受診のタイミングも気になる。コロナもあり、受診を悩んでいます。

一歳になりたての女の子です
うんちについて質問です💦

三回食、母乳は寝る前のみです
最近うんちがゆるいです

少し前まで堅そうなウンチで痛そうだったので水分を、麦茶をよく摂らせるようにしました。そのせいなのかべっちょりうんちが最近ずっと出ています💦
下痢ではないけど軟便で、トイレに流すときにオムツからなかなか取れないし、そもそも剥がれないくらいのウンチなのですが正常なウンチはどのくらいのゆるさですか?
なかなか比べられないので教えてください😂

調べると嘔吐や食欲不振、発熱や脱水があれば受診、軟便も続くようなら受診とかいろいろでてきました

ちなみに機嫌もよくて、離乳食もよく食べます
ウンチの匂いはヨーグルトあげるとヨーグルトの匂いがします

酸っぱいと言われれば酸っぱいような…
酸っぱいとウイルスとかなんとか…

コロナもあるので受診を悩みます😢

コメント

deleted user

ちょっと柔らかめかもしれませんが、全然いいと思いますよ!

ママリ

べっとりなら私はあまり気にしないです。
おむつからもれるような…食べてるのに離乳食前のようなうんちが続いたら病院行くと思います。

はじめてのママリ


ありがとうございました😊
気にしなくて大丈夫そうなやわからさなのでこのまま様子見ます!