
コメント

ママリ
1人目(3歳)が先天性心疾患持ちです。
妊娠20wで判明し、これまでに4回手術を受けています。
不安はありましたが、元々子どもは2学年差で2人希望していたので妊活しました。
妊婦健診のエコーは毎回ドキドキでしたね💦
現在3人目を妊娠中です。
ママリ
1人目(3歳)が先天性心疾患持ちです。
妊娠20wで判明し、これまでに4回手術を受けています。
不安はありましたが、元々子どもは2学年差で2人希望していたので妊活しました。
妊婦健診のエコーは毎回ドキドキでしたね💦
現在3人目を妊娠中です。
「2人目」に関する質問
1人目のとき全く体重増えず、 産後もすぐに元に戻ったけど 2人目はそうじゃなかった方いますか? 1人目のとき 妊娠時45キロで、臨月まで47キロ、 臨月の1ヶ月で5キロ増えて、最終52キロでした。 産後4日で45キロ、7日で…
1人目と2人目の分娩時間について 1人目は普通分娩で病院に着いて3時間せずに産まれてくれるスピード安産でした🥲 今2人目を無痛分娩にするかずっと悩んでいます、、、 もちろん無痛にするならしたいし試して見たい気持ちが…
今Xで#正直出産がどうだったか教えて みたいなのがあるんですが めちゃくちゃ怖いんですけど。人それぞれだしいろんなお産があるのはわかるんですが、怖いことばっかで前向きなツイートほしいぃぃぃってなってます…😂 “陣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2人目は障害など何もなかったですか?
妊娠中も不安だし、産まれてからも不安になりそうだなと思って…
でもそれは健常児も同じ悩みはありますよね。
産むなら早くがいいけど…迷います😔
ママリ
1歳半になりましたが、今のところ障害はないです!
今後判明する場合もあるので安心はできませんが…💦
ご夫婦でしっかり話し合い、覚悟のうえで妊活するしかないと思います😭
我が家はどんな子でも産もうと夫婦で決めていたので踏みきれました。
はじめてのママリ🔰
覚悟のうえ妊活されたんですね、素晴らしいです。
夫とよく話してみます☺️
ありがとうございました。