![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年越しはどうかわかりませんが🥺💦
私は1月12日が予定日で、1週間過ぎたので促進剤使っての出産になりました🙌
結局その翌日に出産になったので入院期間が7日になり、乳頭保護器やケアクリームなど細かい物を入院中に購入したりもあってか手出しは1万円ちょっとでした💡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰コロナ禍での出産で大変だとは思いますが頑張ってください🌿💕
退会ユーザー
年越しはどうかわかりませんが🥺💦
私は1月12日が予定日で、1週間過ぎたので促進剤使っての出産になりました🙌
結局その翌日に出産になったので入院期間が7日になり、乳頭保護器やケアクリームなど細かい物を入院中に購入したりもあってか手出しは1万円ちょっとでした💡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰コロナ禍での出産で大変だとは思いますが頑張ってください🌿💕
「みやもと産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いろいろ買わなければ一時金で間に合いますかね?
もうすぐなので楽しみです(*´ω`*)
退会ユーザー
促進剤とかを使わず普通分娩なら大丈夫だと思います💡
年末年始とかだとどうなるかわかりませんが😅
私も特に買うつもりなかったのに産んでおっぱいあげてみたら切れたりして痛すぎて結局もろもろ買っちゃいました🤣
はじめてのママリ🔰
母乳あげるときに切れて痛いとよく聞きますね😅
年末年始は避けたいです(´・ω・`)