
コメント

退会ユーザー
年越しはどうかわかりませんが🥺💦
私は1月12日が予定日で、1週間過ぎたので促進剤使っての出産になりました🙌
結局その翌日に出産になったので入院期間が7日になり、乳頭保護器やケアクリームなど細かい物を入院中に購入したりもあってか手出しは1万円ちょっとでした💡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰コロナ禍での出産で大変だとは思いますが頑張ってください🌿💕
退会ユーザー
年越しはどうかわかりませんが🥺💦
私は1月12日が予定日で、1週間過ぎたので促進剤使っての出産になりました🙌
結局その翌日に出産になったので入院期間が7日になり、乳頭保護器やケアクリームなど細かい物を入院中に購入したりもあってか手出しは1万円ちょっとでした💡
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰コロナ禍での出産で大変だとは思いますが頑張ってください🌿💕
「みやもと産婦人科」に関する質問
鳥取市で出産します。おすすめの産婦人科を教えてください。 最近鳥取に引っ越してきたため、どこが良いのかわかりまさん。 みやもと産婦人科、さくらレディースクリニック、鳥取産院、鳥取県立中央病院、日赤の5つで、 …
鳥取市の産院選びで悩んでいます。候補は鳥取産院、みやもと産婦人科です。3人目の出産になりますが、2人目までとは産院を変えることになり、利用されたことのある方の情報をいただけると嬉しいです。 特にお尋ねしたい…
【立ち会い出産】鳥取市のみやもと産婦人科で出産経験のある方に質問です! 6月末に第1子を出産予定で、旦那が立ち会いを希望しているので近々病院へ相談しようと考えています。 過去に立ち会い出産のご経験がある方がい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いろいろ買わなければ一時金で間に合いますかね?
もうすぐなので楽しみです(*´ω`*)
退会ユーザー
促進剤とかを使わず普通分娩なら大丈夫だと思います💡
年末年始とかだとどうなるかわかりませんが😅
私も特に買うつもりなかったのに産んでおっぱいあげてみたら切れたりして痛すぎて結局もろもろ買っちゃいました🤣
はじめてのママリ🔰
母乳あげるときに切れて痛いとよく聞きますね😅
年末年始は避けたいです(´・ω・`)