
離乳食で好き嫌いが激しく、毎日同じものを食べさせるのがつらい。どうすればいいでしょうか。
生後7ヶ月頃から離乳食の好き嫌いが激しくなり、今では食べてくれるものがパン粥と柿とヨーグルトだけです😞
離乳食を始めてから100日以上経ってて、50品目以上あげてます。粒感とか温度変えたり、BFにしてみたり、いろいろ試しましたが効果なし😞
卵などをパン粥にちょこっと混ぜる程度なら気付かれないのですが、沢山いれると怒って食べなくなります😞
もう毎日嫌がられるの辛いです。けど毎日同じものあげるのダメですよね。どうすればいいでしょうか。😞😞
- まー(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3人育てましたが、、
1歳前後になると
食べない時期きますよ😮
今まで色々食べてたのにパンしか食べなくなったとか。。
その時は 食べてくれるものだけ食べさせてました👍
時期が来れば終わるので😇
まー
コメントありがとうございます🙏✨
そういう時期なんですかね…最初の2ヶ月くらいは何でも食べたのに、今は何あげても怒られて悲しいです😭
食べてくれる時期がくると信じて、今はとりあえず食べるものだけ上げ続けてみます💦