![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ほとんど寝れないですよね💦上の子いるから朝寝昼寝夕寝してくれる日なんてほとんどないですし😢新生児期がめちゃくちゃ辛かったです(^_^;)今は慣れてしまいました(笑)
毎日同じ時間に物事進まないのでタイムスケジュールが整ってません🤣
![4人年子mämä💛🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人年子mämä💛🧸
上2人が10ヶ月差の年子です🥺
まとまって眠れる時間はないです😂
1番上の子は赤ちゃんの時から昼も夜も寝ない子で
下の子は昼間も寝てくれますが最近起きてる時間が長くなってきて夜中はまだミルクがあるので起こされます😂
昼寝も2人同時は相当運が良くないとタイミング合わないです笑😂
-
はじめてのママリ🔰
年子はもっと大変ですよね😂
ほんと尊敬します...🙇♂️🙇♂️- 12月19日
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
夜の細切れ睡眠だけですね😂
1人だけの時はまだ昼寝の時に一緒に寝れましたがもうそんなこともないですね😂
だいたい6時起床ご飯
9時くらいまでに家事を終わらせる
11時お昼ご飯作る食べる
17時ご飯作る食べる
18時半お風呂
19時半寝かしつけ
以外は自由時間です😊
-
はじめてのママリ🔰
7時半に寝かしつけ素晴らしいです👍✨
私も目指します!!- 12月19日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
2歳1ヶ月差の兄弟です。
まとめてはあまり寝られないですね。ただ、次男は長男が赤ちゃんのときよりは寝てくれるので助かっています。
まぁそれでも夜中は3回は起きるし、つられて長男まで起きて遊び始めたら地獄ですが…。
6~7時 起床
7~8時 朝食
12時 昼食
17時半 夕食
18時 お風呂
19時半 寝かしつけ
20時 就寝
です。
授乳は母乳なのをいいことに好きなときに飲ませる感じで、時間とかは気にしていません。
合間に公園、児童館、図書館、買い物…です。
寝かしつけは次男を添い乳しながら長男の添い寝です。
20時就寝で私も一緒に寝ます。主人の夕飯?勝手に食べてろって感じです。
次男だけうまく別室で寝てくれたら長男とお菓子作りするのが最近の趣味です。
来月から次男の離乳食なので、どうなることやら…。
-
はじめてのママリ🔰
夕飯勝手に食べてろに笑いました笑🤣
長男とお菓子作りなんて素敵すぎます🥺💕- 12月19日
はじめてのママリ🔰
慣れてくるもんですかね?🙄
はやく慣れたい!笑