
コメント

ママリ
わたしは、電子レンジで水とごはん入れて加熱して蒸らして裏ごしして娘にあげていました🍚👶🏻🥄

はじめてのママリ🔰
両方ですよ〜!
出来上がった水分の部分も合わせて10倍粥です😊
-
Rose🔰
なんか
めっちゃ水っぽいですけどいいんでしょうね- 12月19日

はじめてママリ🔰
10倍粥は、残ったお米のツブツブも潰して食べさせます🙂
電子レンジで作ったことないので、どの程度ツブツブが残るかわからないですが…、
お米をとって、水分だけのものは重湯だと思います。
離乳食の超初期だと、重湯でもいいと思います🙂
Rose🔰
作り置きしてましたか?
ママリ
作り置きしてました!☺️
Rose🔰
裏ごしした米と下にたまった
水分をまぜたらいいんですかね?
ママリ
そうですね!
その水分で少しずつ調節して柔らかくしてあげて良いと思いますよ😄
Rose🔰
なんかいまいち
分からなくて水分の中に米ができてるかんじだから
なんともですね💧
フードプロセッサーのほうがいいのかな
ママリ
あら😢なぜでしょう...
あ💡ダイソーで売ってるこれも使ってましたが、こっちの方が簡単かもしれないです!炊飯器に入れるだけです☺️
Rose🔰
なんか米40の水200でレンジにしたんですけどね(*>△<)