
コメント

退会ユーザー
うちは双子ですがお互いにこれは僕の!欲が強いです💦
おもちゃを片方が遊んでるとおもちゃを使って頭を叩いて返せ!って怒ります😭
私が遊んでないんだから貸してあげてとか叩いたら痛いから駄目だよって言っても聞かないのでならおもちゃでもう遊ばないで!って全部袋に詰めて隠します
そうすると謝ってきます
一緒に仲良く遊ばないとおもちゃは全部捨てるから!って言ってます

ののママ
うちも使ってないのに下の子が遊ぶと〇〇の!使ってるの!とか言い出します(>_<)
使ってないでしょってとりあえず言ってみますがその後はほっといてます(^^;)
二人で解決してください(-_-)って感じです。
-
ぴぃ
返信ありがとうございます😭
本当ですよねもう二人でやってくれ😭まだ娘は歩けないので本当に怪我させられそうで放っておけないのが更にイライラしてしまいます。
使ってないでしょも全然わかってなくて😭- 12月19日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
2歳半じゃまだまだ難しいですよね😓💦💦
うちの長男は未だに長女に対して、そんな感じの時ありますから😩
-
ぴぃ
返信ありがとうございます😭
やはりまだまだそういう時期ですよね。もっと寛大にならなきゃなぁ😭
そうなのですね😭- 12月19日

🍊みかん🍊
4歳半でもまだいいますよ〜、
親としては仲良くしてほしいけど子供にとってはなかなか難しいですよね…疲れるお気持ちよくわかります😂
うちは下の子が2歳くらいになるまで上の子専用のスペースをゲートで区切って作ってました💧
-
ぴぃ
返信ありがとうございます😭
そうなのですね。本当難しいです。娘、息子に好き放題やられるのにこの頃反抗するようになってきました🤣
ゲートで仕切って、息子だけのお城も作ったのに、すぐ出てくる&結局ママの近くにいたいってなってまたいざこざです😭私と娘が遊んでるのも許せないみたいで😭- 12月19日
ぴぃ
返信ありがとうございます😭
本当です。押すか叩くかです>_<娘も大事だから手を上げられるのもすごくイライラします。
貸してあげても全く聞きません。
謝るのですねすごいです!
捨てる❗なるほど‼️
言葉通じてそうで通じてなくてカオス的な状況になります😭
ポイするよ、言ってみようかな。