※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母のことでつぶやかせてください。産後しばらく手伝いに来てくれてい…

義母のことでつぶやかせてください。

産後しばらく手伝いに来てくれていたのですが、息子をとにかく片時も抱いて離さず、おっぱいを欲しがって泣いていてもそれがわからずにあやして寝かせようとすることが何度もありました。
「おっぱい欲しがってますから」
とそのたびに伝えるのですが
「あなたは休んでなさい」
「あなたは家事の残りをやってていいから」
みたいに「嫁を気遣って」という言い方をしながら孫と離れたくない自分の要求を優先しようとしていました。

生まれてすぐNICUに入り、もともと吸う力が弱くかなりの頻回授乳をしないといけない子なので、それも含めて何度も説明しました。でも孫フィーバーで義母の耳には入らず、わたしもどう言えば伝わるのか途方に暮れながら、手伝いに来てくれている負い目や産後の心身の疲弊もあり、どうすることもできませんでした。

旦那にも相談しましたが旦那も全部が初めてのことでいろいろ戸惑いもあったようで、結局義母が帰る数日前になってサクッとタイミングを見て注意してくれたようで、それからはだいぶよくなりました。

しかし昨夜、そのときのことを夫婦でなんとなく話していて

「うちの母親も反省はしてたみたいだよ。『そうだったんだ、知らなかった。耳も遠くなっていてよくわからなかったよ』って言っててさ」

は????

と頭の中がはてなマークでいっぱいになりました。

義母の滞在中、旦那が仕事に出ている平日昼間に何度も何度もわたしが説明したことなのに、旦那の前では「今初めて聞いた」「耳が遠くてわからなかった」という反応をしてとぼけた義母、そして「何度も説明したのにお義母さんがわかってくれない」と当時泣きながら訴えたにもかかわらず、その義母の白々しい言い訳?を無邪気にわたしに伝える旦那。

義母の耳が遠いのは事実ですが、わたしも子どもの頃から自分の祖父母が耳が遠かったり、また難聴の友人もいたりして、耳の不自由な人とのコミュニケーションのしかたは心得ていますし、また説明したときの義母の反応を思い返しても確かにわたしの言いたいことは伝わっていました。

「いや、何度も説明したけどわかってくれなかった、ってあのときも言ったでしょ。知らなかった、耳がわからなかったなんて嘘だよ」

と話すと、旦那もそうなのか、と驚いた反応をしていました。

「いや、そうなのか、って、何度も説明したって言ったじゃない…なんでお義母さんの「初めて聞いた」って言葉の矛盾に気づかないの?耳が遠くてもコミュニケーションはちゃんとできる程度なのはあなたにもわかるはず」

と問いかけると、確かにそうだね、と、そこでようやく気づいたようでした。

息子が母親のことになると盲目的になるのはあるあるですし、話せば理解はできるのでまあ旦那のアホさには目をつぶるとして、義母には一層不信感が増しました。

おっぱい欲しがって泣いてる赤ちゃんを抱いて、どうしてあんなふうに自分の感情を優先させることがてきるんだろう、あのときぐずっていた息子の泣き声を思い出すと今でも「なぜもっと、喧嘩になってでも強く言えなかったんだろう」と、息子への申し訳なさと後悔と怒りで頭の中がぐちゃぐちゃになります。
旦那にはそんな見え透いた嘘をついていると知って尚更義母のことを軽蔑する自分がいます。

義母は滞在中に他にも、わたしがおむつを替えているときに横から手を伸ばしてまるでわたしが見えていないかのようにまだおむつの途中なのに息子を抱き上げようとしたり(普通に危ないので、とっさに止めましたが、それも何か不当な扱いを受けたと根に持っているようです)、わたしが息子を抱っこして話しかけていると見るとすぐに寄ってきて「代わるからあなたは気分転換しなさい」と、息子を抱っこしたいだけなのにさもわたしを気遣うような言い方をしたり(声色とか表情でわかりますよね、そういうの)ありがとうございます、大丈夫ですーとやんわり断るとすぐそばに座ってジーッと恨みがましくこちらを見ていたり、もちろんせっかく来てもらっているのですから義母にもたくさん孫との時間を過ごしてほしいとは思っていましたが、わたしも生後まもない息子との時間は大切ですし、特に息子はNICUに三週間入っていてようやく退院したあとでもあり、母親との愛着をしっかり形成してやりたいという気持ちが強くありました。

それをさも、自分が母親かのようにわたしを脇に押しやって息子と無理やりにでも関わろうとする義母に対する不信感と嫌悪感が募るばかりでした。

義母のことはそれまで「思慮深く人との距離感がわかっている人」という印象だったので、いずれ同居したい、という旦那の意向にもそこまで反対はしていませんでした。甘かったです。まさか孫フィーバーでこんなふうに本性が見えるとは思いませんでした。

旦那にはそのおっぱいの一件以来「同居はもう無理、あんなふうに感情に流される人と一緒には暮らせない」と話しましたが、諦めてはいないようです。
たぶん義母のことではまた何度か夫婦でやりあうことにはなるんだろうな、と思うと今から辛くなります。

長々とすみません。
とりとめもないつぶやきです。
読んでくださって感謝します。

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です。
同居前に本性が分かってよかったじゃないですか!
今後はいい嫁よりいい母キャンペーンしましょ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃
    すごい!的確すぎる言葉のチョイスに感服してます😅今後は周りとの衝突も辞さない、いい母キャンペーンでいきます!😂

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

大変な義母ですね😭
うちも負けてないですよ😂笑

というか、それは産後の手伝いじゃないですよね…
残りの家事やっててなんて…
手伝いにきてるあんたがやれよ!って感じですね😂
嫁は息子の世話だけできる環境を整えてくれるのが産後の手伝いです。
何を履き違えているんですかね🤔
うちも、「◯◯くんの面倒を見に行こうと思うんだけど、今日これから行っていい?」とか、恩着せがましいラインがきます😂
素直に、◯◯くんに会いたいからって言えばいいのに!
そのくせ、おばあちゃんとは呼ばせないんですよ😂
どっからどう見てもママじゃないし、ババアなのに😂
孫フィーバーは恐ろしいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もー!家事!そこ拾っていただけて嬉しいです!!最初のうちはごはん作ったりしてくれて感謝していたものの、洗い物も洗濯物も日に日にほったらかしになってゆき、あげくにわたしと息子が寝てる寝室の目の前に明日出す生ゴミの袋置いてたり(ちゃんと敷地内にゴミの仮置き場あります)まじで後半はいないほうがマシでした。

    そう!自分が孫と過ごしたいだけなのに「お世話してあげるから」って恩着せがましい言い方するのやめろ!って思います!めちゃくちゃ不快です!「あー大丈夫ですーありがとうございますー」って最近はそっけなく返してます😂

    ばあばと呼ばせないのも同じ!です!わたしや旦那が「ほら、ばあばだよ」とか息子に向かって言うとめちゃくちゃ不機嫌になるのでこれからも積極的に言っていこうと思います。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人が義母かと思っちゃいました😂笑
    私は、嫁の子どもだから抱っこしづらいかな?と思って気を使って「ばーばに抱っこしてもらう?」って聞いたら、「ばーばじゃないよねー!ばーばなんて呼ばせないよー!お口には気をつけないとねー!」と息子に向かって言ってました!
    要するに、私に「口に気をつけろ」って遠回しに言ってるんですよね😂笑
    おばあちゃんにはなりたくないのに、孫には会いたい。
    ふざけるなって感じです。
    いつ思い出してもイライラします!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、ばあばですよね?
    何言ってんのか本気でわかりません😂
    謎すぎます。
    口に気をつけるも何も事実を言っただけなのにアホかって感じですよね。
    「え、じゃあなんて呼べばいいんですかね?」
    って素で聞き返しそうです😂

    うちの義母も息子に向かって
    「明日はわたしと一緒にお風呂入ろうか?」
    とか言うんですがいや目の前にわたしいるんだからわたしに聞けば?と思って気持ち悪かったです。聞かれたときは断りましたけど(入れ方を知らなかったので)。

    帰る前日
    「○○(旦那の地元)に一緒に帰ろうか?」
    とかまた息子に話しかけてたのが冗談に聞こえなくてぞっとしました。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「じゃあ何て呼ばせるんですか😊💢?」と言ったら、「えー、どうしようかなー考えとく😆💓」って言ってて、うぜーババアだなぁと思いました😆笑
    考えるも何も、おばあちゃんやばーば以外ねーよ!ババア!って感じです😂

    うちの義実家御一行も、「連れて帰っちゃうか!」とか言います😂
    誘拐未遂で通報したい😇笑
    ガルガル期だからなのか、本当に非常識な義家族だからイラっとするのか…
    早く義妹が結婚して子ども産んでくれないかなぁとそれだけが今の望みです🥺

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えとくー😝ってますます意味不明ですよね。お子さんも、なぜばあばをばあばと呼べないのか、大きくなってから混乱するだけだと思うんですけど😅

    母親の前で「連れて帰っちゃうか!」じゃねーだろ笑えねーんだよバカかって感じですね💢

    自身もガルガル期を経験したはずのババア…あらうっかり間違えました…ばあばなら尚更、祖母としての適切な立ち位置とか、嫁にどんなふうに接するべきかはよくわかると思うんですけどね。

    でもガルガル期関係なく、はじめてのママリ🔰さんの義母さんはわたしもだいぶ変な人なんだなと思います😂

    ほんと、他に孫ができればいいですよね!
    うちは旦那が一人っ子なので余計に執着がすごいんだと思います。知ったこっちゃないですけどね😂

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にもいろいろと義母談はあるのですが、友達に話すと必ず最悪義母No. 1の称号をいただきます😂笑
    でも、旦那はすごく良い人でしっかりしてて、あの親にしてよくこの子が育ったなって感じです🤔

    ばあばと呼ばないことで、近所のおばさんだと思ってくれれば最高なんですけどね😂笑
    義母も義父の実家の悪口言ってたくせに、自分のこととなると忘れちゃうんですよね…

    一人っ子😩!
    それは今後も執着されますね…
    でもうちの義妹は見た目も中身もとても結婚できるような感じじゃないので諦めてます😂笑
    お互い頑張りましょう😭😭

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんは良い方と聞いて安心しちゃいました😭反面教師なんですかね?変わり者の義母さんのもとで苦労されてきたのかもしれませんね😅

    近所のおばさんwほんとですね、血縁者だとわからなくなっちゃっても自業自得なんですけどw

    うちの義母も、自分が嫁のときはすごく苦労したみたいで、義父の実家のことを虫のように嫌っています。

    いやあんたもなかなかだよ、って言ってやりたいです😂

    義妹さんに孫は期待できなさそうですか😭
    もうほんとなんとか物理的にも心の面でも😂十分な距離を取れるように頑張りましょうね!

    • 12月20日
こさめ

同じ感じですよ😅だから凄ーくお気持ち分かります。うちは既に同居していて、毎日地獄ですが、喧嘩してでも同居阻止できますように!
私は最悪パパを置いてでも同居解消しようと検討中です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同居解消を目指しておられるのですね!!戦友です!!すでに同居しておられるなんて、わたしは2週間でもう限界だったのに(しかも旦那と義母で話して勝手にズルズル延長する流れになってるのがわかり慌てて阻止しました)こさめさんの毎日のしんどさを思うと涙が出そうです…
    昨日の旦那のアホ発言でなんかもう吹っ切れたので、必要以上に気を遣うのはもうやめて、喧嘩すべきときにはバチバチにやってやろうと思います😂お互い健闘しましょう!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

全く同じ経験しました。

泊まりはしませんでしたが
毎日きて、マウントしてきました。

もう何度も泣いて旦那に訴え
今は3、4ヶ月に1回程度です。

都合のいい嫁やめました。
断りは自分からはっきり言ったり、連絡は自分から一切しなくなり、写真もやめました。

ずっとニコニコも辞め、
その場でもNO!と言うよに。

本当に楽になりました。
でも産後されたこと言われたことを思い出しては辛いです。
これ以上エスカレートしないようにはっきりした態度で
嫌なことは嫌。と伝えましょう。
今からでも全然遅くないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    毎日マウントですか…
    頭おかしくなりそうですね。

    その場でNOが言えるってめちゃくちゃ大切ですよね。
    メンタル鍛えないとできないことだと思います。後で思い出して悔しい思いしたくないですもんね。

    年末帰省するならその「反省」とやらが見物だわ、もし変わってなかったら思いっきり暴れてやるからな、とちょっとわくわくしてたんですが、このご時世、帰省なくなりそうです。もうずっと会わなくていいですけどね。

    そうなんですよね、後で思い出して苦しくなるのが嫌なんですよね。
    子どもの前でも笑えなくなりますよね。
    母親が落ち込む姿を見せてしまうことで結局かわいい孫に寂しい思いをさせるのに、何がしたいんでしょうかね彼女らは。

    • 12月19日