
コメント

りんご
義理姉さんが言いたいのは、真逆側の園を探すと言うのではなく職場近くではなく自宅近くの園を探したほうがと言うことを言っているのでは?後はご実家が車なのであれば駐車場とか分かりやすさとか。

らら
真逆がどの程度なのかにもよるのかなと...
子供によりますが保育園通い出した途端、本当に子供って風邪めちゃくちゃ引いたりします💔
うちのこのクラス(0歳)は今週お迎え行った時にちょうど教室から出てお散歩行くところでしたがうちの息子含め全員鼻水垂らして出てきました😂
義両親さんの年齢的に体力にもよるし、義姉さんがお子さんいるなら経験や自分のご両親の事を考えて出た言葉なんだと思います💦
かと言ってごんままさんたちの生活が安定しなければ保育園に預ける意味もないのでご両親思いなんだなくらいで軽くスルーしつつ保育園のこともよくわからないのでよく調べて決めますとかでいいと思います😊
-
ごんまま🔰
私の職場と義実家だと、とんでもなく離れてますので、自宅付近で探していました。
そうですね、そういう気持ちで対応したいです。- 12月19日

h1r065
こどもが熱なら病児保育でいいじゃないですか。
頼らず行けると思いますけど。
-
ごんまま🔰
そうですね。実際にまだ利用してないのでそういったところも調べて準備したいと思います。
- 12月19日

えるさちゃん🍊
必ずしも義両親に預けるとは限らなくないですか?😂
うちは結構実母に頼ってましたが😂
お母さんが通いやすい保育園でいいと思いますけど😂
-
ごんまま🔰
私の母が病気がちなので、何かあったときは多分義実家に連絡するようになるのだと思います。自分の母に頼れるといいですよね。
自宅近くで探してると、義実家から遠いようなことを言われたので悩んでしまいました。- 12月19日
ごんまま🔰
自宅近くで探してること伝えたらこういうアドバイスを受けました。
駐車場や場所のわかりやすさは大事ですね。ありがとうございます。