※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまん
妊娠・出産

陣痛入院バッグの中身が分からないです。皆さんは何をどれくらい持っていきますか?教えてください。

めっちゃ遅いのですが、今陣痛入院バッグを用意してます。

持っていくものがいまいち分からないです。
病院で用意してもらえる物はないので、全部自分で用意しないといけないのですが、何をどれくらいずつ持っていけばいいのかわからないです。

皆さん、何をどれくらいずつ持っていきますか?
持っていかれましたか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

3mama★

私のところの産婦人科は洗濯乾燥が無料で使えるところなので
下着上下3枚ずつ、パジャマ2枚
タオル大、小3枚ずつ入れてます!!
他は基礎化粧品だったり、アイロンだったり、歯ブラシや寒い時用にブランケットなどですかね🤔

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 12月19日
はーママ🌻

フェイスタオル『顔とかお風呂で使うやつ』4枚
枕に巻くタオル2枚
ハンドタオル二枚
バスタオル二枚
お風呂セット、歯ブラシ、ブラシ、スキンケア系、ドライヤー
前開きパジャマ二枚
スリッパ
寒かったときようにカーディガン
ヘアゴム
下着上下サンセットマタニティー用の
靴下
飲み物、食べもの、ペットボトル用ストロー
スプーン、フォーク、お箸
ゴミ袋
うちわ
ボールペン
必要ない書類
帰りの服
母乳パットワンセット
お産パット?ナプキンみたいなこと大きいやつワンセット
お財布、ケータイ充電器、ケータイ、イヤホン

他にもあるような

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    丁寧にありがとうございます!
    参考にさせて頂いて準備します!

    • 12月19日
  • はーママ🌻

    はーママ🌻

    他にも
    もしかしたらお風呂とかはきれないかもだし汗かくので汗拭きシートみたいなのもあるといいです!

    あと赤ちゃんの着替え。
    ガーゼ

    箱ティッシュ
    骨盤ベルト

    • 12月19日
  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    汗ふきシートは全然考えてなかったです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月19日
  • はーママ🌻

    はーママ🌻

    蒟蒻ゼリーとかウィダーとかの方がいいですよ😭
    あと普通の飲み物😊

    • 12月20日
  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    ありがとうございます!!
    持っていこうと思います🙇‍♀️

    • 12月20日
まま

上記に書いてある物以外だと
箱ティッシュ
除菌ウェットティッシュ
骨盤ベルト
私はナプキン大、中たくさん使いました!
洗浄綿

赤ちゃんのもので言えば
ベビードレス(帰りに着る物)
赤ちゃん用の爪切り

陣痛中に食べれる?ウイダーとかがあると良いかもです!
カロリーメイトはパサパサしてるので陣痛中喉めっちゃ乾くのでやめた方が良いかもです!

お産用の服(汚れても良い前開き)があると産後すぐは汗たくさん出るし、もしかしたら血が沢山付くかもなのであると良いと思います!

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    ありがとうございます!!
    軽食は、こんにゃくゼリーの飲めるタイプのやつとかでも大丈夫ですかね?💦

    • 12月19日