※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虹色🔰
ココロ・悩み

小学5年生の息子が軽度のADHDと診断され、普通学級に通っており、運動神経もよく友達も多い。家庭での対応に悩み、薬を試しているが変化はまだ。ADHDと健常の違いや子育ての大変さについて疑問を抱いています。

多動症ADHDの曖昧さについて
疑問に思う日々が続いています
小学校5年生の息子がいます
息子は保育園の頃の担任から始まり
(5歳時点での結果はグレーでした)
次いで小学校2年、3年、と病院でADHDでないか
調べてみては?と言われ
(元気がよすぎる為)
あと4歳まではケガが多かったり。

小学校4年生で医療機関に行き
診断されました。
数枚の問診の記入の結果
軽度のADHDと診断されました。
普通学級に通っており運動神経もよく
選抜リレーにもでたりサッカーも習ってます
勉強も普通以上にでき友達も多いです。
授業中は友達とこそこそ笑いあう事は
あるそうですが立ち歩きません
宿題も必ず提出してます
ひっかかるのは友達との喧嘩(手はださない)
主に口喧嘩。数日後には仲直りしてます。
後、小学校5年になっても石を投げたり
何度注意をしても同じことを繰り返す事や
とにかく活発で外遊び大好きなとこ
(活発なのは良いところだと私は思ってます)
人を傷つけたりはありません
いじめたりもしていないです。


診断されたので家での対応を変えるよう
頑張ってみたものの
まず、対応の答えが分からず改善しているのか
何も変わっていないのか答えがわからないまま
思春期かADHDのせいなのかもわからない息子の反抗的な態度やイライラしている姿を見て思うのですが
これは健常の男の子でもある姿なのではないか?と。

始めての子育てで
普通か異常かも判断できない状態で
流されるまま検査を受け
問診だけの曖昧な検査で
病院の先生もこれと言って
はっきりした事を言わず
思春期なのかADHDの症状からくる短気なのか
わからず、最近の息子の対応に困ってますと
病院で相談したら
微量ではあるが、薬を処方され
悩みに悩んだ結果今週から薬をはじめてます
これといってまだ変化はなく
副作用の眠気とたたかっています。

息子が本当にADHDなのか
スタート地点に戻りまた考えてしまいます
健常とADHDの違いはなんですか?
健常の子でも同じような事をしている子を
何人も見てきました。
子育てはどの家庭でも大変ですよね?
大変=ADHDまたは発達障害なのでしょうか?

adhdっぽい男の子だけど周りが何も言わなくて過ごしたら健常児

本当は健常児なのに周りと違う行動を気にする親や先生が近くにいて指摘されたらadhd

こんな感じがある気がします

もし決定的な違いがあるのならば
知識のある方や周りにいる方に聞きたいです
息子は本当にadhdなのか疑問に思ってしまってます。

コメント

しーまま

夫がADHDですが、小さいうちは診断は受けずに育ってきました。
ただ不注意が強いタイプだからか明らかに違いはあったようで、とにかく物を忘れる、なくす、怪我をする子供だったようです。

発達障害って例えば症状の強さが1〜10だとして、グラデーションらしいです。
なので症状が2や3ならグレーとかの決まりもなく、5なら確定とかの基準もないそうです。だから判断が難しいですよね。
とはいえ全てその個人の特性というだけで、その特性によって生きづらさを感じないように周りがサポートをするのが目的で診断をつけることが多いです。

ですので本人が生きづらさや人との違いでの違和感を抱いていないのならば、そこまで気にする事ではないのかなと思います。
軽度のADHDだった場合でも、どの部分が目立っているかなどは診断で出ているはずなので、そこを聞いてフォローするかどうかと言う感じだと思います。

  • こっこママ

    こっこママ

    横から質問してすみません💦
    ADHDの事なのですが
    うちの旦那も診断はされていないのですが小学生の頃授業中座っていられなかったと聞きもしかしたら何らかの発達障害があったのかもと聞き
    よく子供に遺伝すると聞いて
    うちの子にも遺伝してるかもと心配しています。
    こんな事聞くのは違う様な気がしますがしーままさんは子供が旦那さんに似てるなって感じますか💦?
    すみません、うまく言えなくて。

    • 1月27日
  • しーまま

    しーまま

    私も発達障害の遺伝については詳しくないのですが、質問について結論だけで申し上げますと、娘にはADHDと思われる部分はありません。
    ただ私や夫の必ずしもプラスに働く部分ではない所で似ていると感じる部分はあります。
    ただ、男児は多動傾向が見られやすく、女児は不注意傾向が多く見られると言われているので、もし娘がADHDだとしてもそれが軽度であれば明確になるのはまだ先なのかもしれないです。

    ADHDの遺伝や家族性の部分で子どももなる確率はまだ明確でなく、出ている論文や研究結果だと50〜70%と言われているようです。
    また、子どものADHDの男女比率はおおよそ3:1で男児の方が多くみられています。
    なので、その確率を信じて計算するとしたら、女児に遺伝する確率は少ないのかなと思っていました。
    我が家は2人目を考えているので、2人目にADHDが見られるかもしれないというのは踏まえています。

    ADHDは色んな要因が考えられていて、まだ確定された結論が出ていないから難しいですよね。
    分かりやすい所だと、私は母親が軽度のワキガで、三姉妹のうち私にだけ遺伝しました。
    夫は父親が軽度のワキガで、夫と弟に遺伝し、妹には遺伝しませんでした。
    そしてうちの父と母は健常ですが、下の姉は発達障害をもっています。
    上の姉も少しその傾向があります。
    だからあくまでも可能性の問題なのかなぁと思っています。
    クジを引くたびに引いたものを戻して、それでも当たりを引く可能性という感じですかね。
    長々と失礼しました。

    • 1月27日
  • こっこママ

    こっこママ

    お返事ありがとうございます!
    失礼な質問をしてしまいすみません。
    そうですよね、発達障害について医学でもまだまだわからない事が多いですもんね💦
    ただ私が少しでも不安を取り除きたいがために聞いてしまいました。
    ずっとモヤモヤしながら育児してて子供にも良くないって
    わかってはいるのですが
    どうしても不安になってしまいます。
    詳しく教えて下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月27日
  • しーまま

    しーまま

    いえいえ、失礼な事ではないと思いますよ。
    誰だって不安になるし、我が子には出来る限り苦労をさせたくないと思うのが正常な親心です。
    私ももちろん不安になっていた時もありました。
    ただ誰にでもいつ何時健常者じゃなくなる可能性があるので、いちいち気にしていても意味ないかなと割り切れたというのが正しいかもしれません。
    今自分自身が五体満足で生きていられるのが奇跡で、明日足を失うかも目が見えなくなるかも喋られなくなるかも分かりません。
    だから今目の前の幸せを大事にする、未来のことは最善を尽くそうと思うだけに切り替えた感じです。

    子どもを愛しているからこその不安だと思うので、気に病むことはないと思います。
    ただ、今だけの愛らしさを見逃さないように、いろんな場面をしっかり見つめてあげてくださいね☺️

    • 1月27日
  • こっこママ

    こっこママ

    温かいコメントありがとうございます!
    本当にそうですよね🥲
    今こうして子供と一緒に笑って過ごせてるのに
    もしそうだったらのもしもの部分だけ見てモヤモヤしてたら勿体ないですよね😔
    1日1日笑って過ごせたら何よりも幸せですよね☺️
    話を聞いてくれて本当にありがとうございます🙇‍♀️!

    • 1月27日
はじめてのママリ

6歳の息子がADHDです。

診断は5歳の時にWISCなどの発達検査を受けて確定しました。

問診のみだったのなら発達検査が受けれる病院を再度受診されてもいいように思います。

ADHDの症状も様々ですからここで息子さんがどうなのかはわかりませんが、問診のみでの診断で薬まで出される疑問に思います。

ちなみにうちの子の場合はやらなければいけない事があっても興味を惹く事が起こればじっとしていれません💦
先日も就学前検診でもみんなが座っている中、いざ壇上で先生のお話が始まるとマイクの仕組みが見たくて真前に出ていってました😅
このような行動が朝から晩までで、服ひとつ羽織るのも何度も声かけが必要です。

ママリ

以前メンタリストDaigoが言っていたのですが、ADHDは起業すると成功しやすいらしいです。理由は活動力があってリスクテイクを惜しまないから。Daigo自身もそれらしいかもと自分で言っていましたが、診断されたことがないので分からないそうです。昔より今の方がそういう診断を勧めてくるようになっていますし、それらしくても生活にそこまで不自由無ければ健常とも言えますよね。
ちなみに、うちの夫は若干アスペルガーっぽい感じがしますが診断されたことはありません。幼少期はいろいろ手がかかったし言葉も遅くても、中学くらいから数学が飛び抜けて良かったため、かなり良い大学を出ています。息子も若干疑っていますがまだ小さすぎるのでよくわかりません😅
健常と発達障害の境目って微妙ですよね。

こるん

数枚の問診だけですか??
それは病院的におかしいかな?と思います。
その子によってってのはあると思うのですが、軽度でももちろんADHDは注意欠如多動性障害なので、わかりやすく忘れ物や物落とす、無くす、つぶすがあったり、ずっとじっと座ることができない、辛いと感じる、周りが気になりすぎて集中力がないのでお勉強が遅れがちになるなどありますが、見てる限り全くなさそうですよね😅
たしかに反抗期激しくなりすぎて薬増やされるとかはあるあるなんですが、それだけでは処方することもないです。生活に学校に支障をきたすから!って感じですね。
セカンドオピニオンいかれてはどーですか??
それこそ小学生のうちの方が連れて行きやすいと思いますし😊