
ミルクの量を増やしてもいいか心配です。離乳食始めてから飲む量が増え、満腹感を感じるように。体重増加が緩やかになり、ミルクを増やすのを躊躇しています。
やっと体重増加が緩やかになったのですが、ミルク1回200mlでは3時間もたなくなりました💦
増やしていいのでしょうか😭
離乳食+200ml飲んだあとは4時間あくのですが💦
離乳食始める前は200mlで3時間はもっていたのですが、
離乳食でさらに満腹を覚えて、物足りなく感じるようになったのか笑。
今まで5ヶ月になっても1日35gペースで体重が増えていたのが、ここ2週間でやっと平均の15gペースになって喜んでいたので、増やすのが心配でして😂笑
8時 ミルク200ml
(10時からお腹空いたと泣き出す…なんとか離乳食まであやして我慢させる…)
10時半 離乳食
11時 ミルク200ml
15時 ミルク200ml
18時 騒いだらミルク100ml(騒いだらすぐお風呂入れてあげない日もあります)
19時半 ミルク200ml
体重が引っかかって、ミルク増やせずにいます…
トータル800〜900なので一回量増やしても大丈夫だとは思うのですが😭
やっと体重増加が緩やかになってきて、これから離乳食でミルク減らじていくように徐々になるのに、増やすのを躊躇しています😭
あげるだけ飲む子なので、前に麦茶60ml飲んだ後にミルク200mlペロリと飲みました😭
- ママリ(4歳9ヶ月)

みーちゃん♡
初めまして☆
うちは5ヶ月の時にトータル4回ミルクをあげてて、朝と昼と夕は200で寝る前だけ220あげてました😁
私の地域の小児科の先生はこの時期に体重がしっかりあって、少しぽっちゃりしてるくらいの方がいいんだよ〜って言ってくれました!
うちも他の赤ちゃんに比べるとカナリ大きくて月齢間違えられるくらいなので😅
今は8ヶ月になりましたが、もう既に11キロありますよ😍
それでも全然気にしてないです😁
よく食べてよく飲んでくれる子でよし✌️って思います😜
いつもより早くお腹空いちゃった時はお散歩したり、外の空気を吸わせたりして気分転換してたかな?
ハッキリ覚えてないけど、うちもすごく欲しがるタイプなのでお気持ち良くわかります☺️
でもそれだけ健康で元気な証拠だと思います♪
試行錯誤しながら、一緒に頑張りましょう♥
コメント