
コメント

ママリ
息子なんてまだアンパンマン「アッパー」、ママ、パパしか言いませんよ!😂
指さして好きなものを一生懸命に教えてくれたりはしますが!😀 1歳半検診でも特に言われなかったですよ〇

き〜
上の子まだしゃべりませんよ😅
大人が言えばいいますが
自分からは言わなくて
たまにまま!まま!まま!だけです笑笑
-
ちな
大人が言えば言うなら、やる気がないだけですかね?😂わたし自身も2歳まで発語なかったらしいので、焦っちゃいけないとは思いつつ…ですね💦
- 12月18日
-
き〜
わたしも焦りますよ〜😩
保育園もまだですし2歳半くらいで入園して言葉出なかったらどうしようとか😅💧
やぱ保育園通ってる子は成長はやいですしちゃんと出来てるのか焦ります😅- 12月18日
-
ちな
うちも保育園通ってない&コロナで支援センターも頻繁にいけるわけではないので、周りの子がいまどんなことしてるのかわからなくて不安にもなります💦
やはり保育園通ってる子は早いですよねー!!- 12月18日
-
き〜
ほんとそうですよね!!
この月齢の子ってどんなことして遊ぶんだろうとか何ができるんだろうとか何がブームなのかほんと子供との接し方も時々わからなくなったりします😅💧- 12月18日

ひみみ
うちの息子は何一つ出てません…それらしいものも何一つ😭
羨ましい限りです😣笑
今主人に何書いてるのーと言われたからうちと一緒みたいに悩んでる人が居てねーと説明したらその子天才じゃない!?と言ってます笑
それくらいまだ喋りません😭💓
-
ちな
わたしのところも出てるっていっていいのかってレベルです😵
母に、猫のことシャッシャッっていってるよ!なんでわかってあげないの!って言われて、たしかに…ってなるくらい喃語だとおもえるレベルです😅
だからもしかしたらひみみさんのお子さんも何かいってるかもしれません!
そしてご主人とのやりとりをのせていただき、ちょっとほっこりしました😂😂(笑)子供の発達って成長して行くに従って常に心配がついてまわりますよねー!しかもいまは1歳半検診をひかえて結構成長が気になる時期ですよね😭- 12月18日
-
ひみみ
そんな事も何一つ無いんです😭
分けて言葉や喃語使えてるだけでも凄いです!!
うちは基本あ行しか言えなくて🤣喃語自体も少なくて指差してあ!あ!とかテンション上がったらきゃー!きー!とか叫んでるだけです😭
物とかに向かって喋ってる様子も無くて💦
本当にずーっと心配が続きますよね😣そうなんです、1歳半検診今のままじゃ引っかかるだろうなぁと…ここ数ヶ月で急成長して欲しい限りです😩💓- 12月18日
-
ちな
そうなんですね💦💦写真だともうおしゃべりしてそうなお利口さんに見えますが!
しゃべらないのは今しかないんだから、生意気言わないのを堪能しないと〜って先輩ママさんは言いますが、なかなか余裕もてないですよね😭
うちは言葉以外にも、まだ一人ではスプーン使えてないしコップもまだだし…急成長してほしいです💦💦- 12月18日
-
ひみみ
写真だけです😱笑
生意気言ってくれよ〜と思います😭余裕もてることなら持ちたい…笑
一生喋らないんじゃないかとさえ思ってます😢
スプーンは自分でやろうとするんですけど汚されるのが嫌なのでこちらがあげてます💦コップは自分で飲めますがほっとくと裏がえしたり手を突っ込んで遊んでます😭- 12月19日
ちな
言葉がでてなくても、言葉を理解してると大丈夫とかいいますよねー!うちは〇〇どうぞしてーは通じますが、持ってきてとかポイしてきて、とかはできないので微妙だなぁと思ってます😅