※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すな
お金・保険

育休後、2人目妊娠時の産育休や手当について教えてください。会社は仕事待ってくれる模様です。

同じ経験のある方、わかる方教えてください😣
現在、育休2年経ち、育休が終わりましたが保育園が決まらず、まだ仕事復帰ができていない状態です。
そろそろ2人目を考えていて、いつできるかわからないですが、仕事復帰前にもし妊娠したとしたら産休や育休は引き続きとれるのでしょうか?
育休手当なども前回と同額もらえるのかなど…
一応、会社側には仕事は復帰できるまで待ってもらえるみたいです😣
教えて頂きたいです!

コメント

ママリ

今の状態はどんな感じでしょうか?
1歳4月で入れないなら、
2歳4月は狭き門ですよね💦

今は退職扱いではなくて、
休職扱いですか?
会社側は社会保険料がかかることをわかっていて、
籍残してくれているのでしょうか?

  • すな

    すな

    現在は休職扱いです😥
    あと、今は旦那の扶養に入っています😣
    全部わかっていて籍を残してくれています。

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ


    扶養に入られているなら、
    産休手当は出ませんね。

    育休手当は、
    2年以内の実績(育休を続けてではなくなるので4年ではないと思います)なりますので難しいと思いますよ。

    そもそも、会社はいつまで待ってくれるのですかね?
    期限もつけずに待つって会社にメリットないのに珍しいですね。

    • 12月18日
  • すな

    すな

    育休中最後の方に扶養にしました。
    無知なのでネットで調べて見たんですが、育休中に妊娠しているのであれば引き続き手当てが貰えると書いてあって、休職になると貰えないのかわからなかったので。。
    メリットはないかもですが、、会社がそう言ってくれているので😅

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ


    育休期間に続けてだと最大4年間なんですが、今回の場合は無給期間は遡れないし、そもそも上のお子さんが2歳を過ぎているので、多分今妊娠していたらギリギリ間に合うかだと思います。

    1人目の出産前の状態が分からないのでなんとも言えませんが💦

    • 12月18日
deleted user

休みが貰える期間は会社によると思いますが、ハローワークからの育休手当は2歳までしか貰えないはずです🤔
会社が復帰まで待ってくれると言っているなら、2歳〜復帰するまでは会社側に何かしら手当てがない限り無給の休みだと思います!
違ったらすみません💦

  • すな

    すな

    はい!育休手当は今はもう2歳までしか貰えないのはわかっています!
    仕事復帰前に妊娠して、出産したら1人目と同じように手当はもらえるのかなと思って😥
    復帰しない限り無給なのは、もちろんしょうがないし当たり前だから承知なのですが、、😭

    • 12月18日
のん

会社は籍を置いて社会保険料を払っている状態ですか?いつ復帰するかによるかと思います。
今は育休ではなくてただの休職なので遡れない休業期間になると思います。
そうすると給付金もらうのに加入期間が足りなくなる可能性はありますね。

会社ははさんが復帰できると言うまであと何年でも待ってくれるのですか?

  • のん

    のん

    あと、今後妊娠した場合には予定日の6週前から産休になりますので、そこに至るまではずっと手当金などはなしの唯の休みになりますね。

    • 12月18日
  • すな

    すな

    現在は旦那の扶養になっています。
    いつ復帰かは、保育園が決まるまではなんとも…って感じです。
    もう無給になってしまうので、復帰がしばらくできないと給付金は貰えないって事ですよね😣?
    何年もというまでの話はしてないですが、とりあえず決まるまでみたいな感じです😥

    • 12月18日
  • のん

    のん

    扶養になっていて社保かかってないならもう何ももらえないと思います💦

    • 12月19日
  • のん

    のん

    社保落ちてる時点で、雇用保険からも脱退しているものと思います。

    • 12月19日
みんてぃ

産休は誰でもとれるので大丈夫ですが、社会保険の扶養も旦那さんになってるなら産休手当はもらえません。
育休とれるかは会社によります。

育児休業給付金についてですが、
現在育児休業を引き続きとっているのなら、上のお子さんが2歳8ヶ月ごろまでに産めばギリギリ間に合うかなと言う感じです。今妊娠してないなら厳しいですね。
育児休業ではなく休職なら、もう間に合わないと思います。

  • すな

    すな

    無知すぎて、産休手当もらえないのわかりませんでした💧
    休職になると、育児休業手当はもらえないのですね。
    はじめて知りました助かります。

    • 12月18日