

はじめてのママリ🔰
給料全額管理してます!
旦那が必要な時に、あげてます💁♀️旦那の働いたお金ですが🤣🤣ありがとう!😭って喜んで持っていきます笑笑

未来
食費、日用品などで5まんくらいです。

退会ユーザー
生活費3万円くらいです😊
後1万円あればいいのになーと思います😣💦

ぽにぽに子
私の方が金銭管理得意なので全額貰いたい所ですが、手取り金額知りません😅
月に43万5千円入れてもらってボーナスで200万×2入れてもらってます。
-
えび
すごいですね。うらやましいです。
- 12月18日

もん
貯金は自動的にされるようにしているので、あとは好きなだけもらってます!
-
えび
いいですね。
- 12月18日
-
もん
大金をもらってるわけではなく生活は質素ですが…
大丈夫ですか?💦- 12月18日
-
えび
そうなんですね。
- 12月18日
-
もん
生活費がもらえてないって事でしょうか💦
えびさんがご自身で働くのは難しい状態ですか?- 12月18日
-
えび
もらってるんですけど、10000です
- 12月18日
-
もん
10000円ではどれだけ節約しても生活が難しいですね…。
ご自身で働かれた方がいいと思いますよ!旦那さんとは離れた方がいいと思いますので…- 12月19日

𝚗 ☁️
月16万貰って、自分のスマホ代と、食費、日用品は一人で買い物するときに使ってます😊

モモ犬
給料全額から運用と住宅ローンと夫のカード引き落とし分を引いた差額をもらってます。
だいたい毎月11〜14万くらい受け取ります。
そこから家計貯金2万、子供貯金2万を振り分け、日用品と食費と自分のカードの引き落とし(保険と携帯代など)を支払います。
残った分は数ヶ月分封筒にまとめて入れておいて、その後家計貯金に振り分けて家計の口座に入れといてます。
コメント