
3歳の娘が抱っこが好きすぎて歩きたがらない。歩行距離を伸ばすためのアドバイスはありますか?
3歳になりたての娘が抱っこが好きすぎて歩きたがらないです。何かいいアドバイスありますか?
娘は赤ちゃんの頃から成長がゆっくりで抱っこが多く育ってきました(歩けるようになったのが1歳半など)
そのせいかあまり歩きたがりません
1歳から保育園に行ってた時もまだ歩けないうちから入園してたのでゆっくりゆっくり歩行距離を伸ばしてもらい少しずつ歩けるようになりました
2歳でコロナや引越しで保育園に入れず今は自宅保育なのですがコロナもありあまり外に出ない生活でまた歩きたがらなくなってしまいました。
最近は娘も乗り気になってきて「歩いて行く」と言う日もあり、お散歩を長くしたりして300mくらいでぐずるのから1.3kmくらいはなんとか一緒に歩けるようになったのですがそこからは「疲れた」「膝が痛い)など泣いて抱っこをせがみます
(膝が痛いと言ってますがちょっとすると気が向くと歩けるので本当かどうか微妙)
特にパパと一緒だと(パパが基本抱っこしてくれるので)歩けない。抱っこして欲しいと言い出すのが早く抱っこと言い出してから全く引っ込みがきかなくて困ってます
実際保育園では抱っこをせがまないと聞いてたので甘えたい欲が強いのかな?とも思いますが娘の中で「抱っこ=移動手段」なのがさすがにどうにかしたいなと思ってます
今やってるのは
・歩くと決めた日は抱っこしない約束をしてから家を出る
・道端で歩けないと言った時は一度しゃがんだ状態でぎゅーをして少し落ち着くまで待つ(この後歩けるかは1/2の確率
・娘が道端で疲れたと言い出した時は立った状態(近くにベンチがあればベンチに座って)休憩する
(この3つがパパと一緒だと全く聞き耳を持ちません)
3歳で1.3kmくらいしか歩けないのは結構普通でしょうか?周りの年下の子が2時間走り回ってるのを見て歩かなすぎか?と焦ってます(個人差あるとは思いますが)
歩くのが楽しくなる声かけや案がある方コメントお願いします
- ののん(7歳)
コメント

トマト
甘えたいときは存分に甘えさせてあげていいと思いますが、
筋肉&体力が心配なら
トランポリンはどうでしょう?
お家でママと一緒に楽しく筋肉トレーニング
それか可能ならスイミングに通わすのはどうでしょう?
コロナもきになりますが、親子で入れる物もありますよ!

ゴーヤママ
3歳だと体重も増えてずっと抱っこだとかなり重たいですよね…💦
私の子は3歳前ですが1時間は公園で走り回ってます。歩いている時は一緒に歌をうたったり、葉っぱや鳥、通る車の中で救急車や消防車がいたらそれを見つけたりしてます😊
それでも抱っこの時は一度抱っこして少し歩いて降ろします!それで歩いてくれたら「凄い!歩いてくれるのー!ありがとう!ママとお手て繋いで歩こ〜♪」と褒めて感謝の気持ちを伝えてます!
パパがいたら抱っこー!と言いますが、パパは「あそこまで行ったら抱っこしよー!」と提案してそこまで小走りで逃げてます。笑
子どもはそれが面白いのかキャー!と笑顔で走って追いかけてます。単純です。笑
-
ののん
そうなんですよね…
小柄とはいえ12kg(興味は色々だからキョロキョロしっぱなし)の子をずっとだっこは厳しくて…
抱っこしてちょっと歩くんですね!🤔
あそこまで行ったら抱っこしよー!は楽しそうでいいですね!車がないところでチャレンジしてみようと思います!- 12月18日
-
ゴーヤママ
赤ちゃんでもずっと抱っこしてるとしんどいのに12kgはもう腕ちぎれますよね😂笑
甘えもあると思いますが、コロナで引きこもっているのもあって体力や筋力も落ちていると思うので置けるスペースがあればトランポリンやジャングルジムとかで体力筋力を楽しく付けるのもありだと思います!✨- 12月18日
-
ののん
なるほど…!
ゆっくり筋力アップできるように促してみます!ありがとうございます!- 12月18日

退会ユーザー
1.3キロ、十分じゃないですか?
うちもすぐ抱っこせがんで5分も歩かないです🤣
ちなみに来月3歳になります。
-
ののん
うちもそうでしたw
けどそのうちリビングからお風呂までも抱っこと言い出して…🤦🏻♀️(大人の歩数で10歩もないレベル…)- 12月18日

moony mama
息子、二歳半くらいまでは抱っこマンでしたよー😅 でも、気がついたら歩くの大好きになってました。
それでも、手を繋いで歩かなきゃいけない(安全のため)はあまり好きじゃなくて、公園などで走り回るのは永遠に続けてます😆
お散歩する時は、スタンプラリーできなことをする時あります。「赤いお花を5個探してこよう」とか…
紙に適当なマス目作って、目的なもの見つけたらシール貼るってしたり。
-
ののん
スタンプラリーいいですね!
シール大好きちゃんなので今度やってみようと思います🙇🏻♀️- 12月18日
ののん
コメントありがとうございます!
多分甘えたいだけとはわかってるのですが保育園辞めてからほんと300mでぐずる姿にこれではダメだと思いまして…
トランポリンいいですね!家でできる筋力トレーニングは視野に入れようと思います!
コロナで辞めてますがスイミングも行ってて2歳にして浮き輪ありで泳げるほどでした…(走るより泳ぐ方が好きな子で…)コロナが憎いです😭😭