※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

血糖値の数値が気になります。朝食前78、朝食後107、昼食後119です。この数値は問題があるでしょうか?

妊娠糖尿病で血糖値測定をしている方教えてください💦

朝食前、朝昼夜食後2時間の計4回測定しています。
どの数値からまずいのかが分かりません💦
今日は朝食前78、朝食後107、昼食後119でした。
病院によっても基準が違ったりするのかもしれませんが、この数値は良くないよっていうのを教えて欲しいです😣💦💦

コメント

ママリ

私は今日お昼に冷麺を
食べたら189でした!
ヤバすぎです😥

120以下なら大丈夫と
糖尿病内科で言われましたが
病院によってちがうようです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    冷麺で189😳?!
    それはびっくりでしたね💦
    Nさんの病院では120以下だったんですね!
    来週検診の際に栄養指導があるのですがとりあえずそこまでは120以下を目標に頑張ってみます😣💦
    来週ちゃんと聞いてきます💦

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    朝起きて最初に牛乳を飲むと
    血糖値の上昇をゆるやかに、してくれるそうですよ😊私も飲んでみます!

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    牛乳ですね!!
    毎日飲んでみます☺️
    ありがとうございます✨

    • 12月18日
deleted user

1人目の時血糖測定してました!
私が通っていた病院だと食前は90以下、食後60分は120以下(高くても140以下)に抑えられるよう指導されてました
私は毎食食前と食後60分で測るよう言われてたので測るタイミングがちょっと違いますが…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1時間と2時間で違いがあるかもしれないですよね😓💦
    とりあえず次の検診まで120以下を目標に頑張ってみます!!
    参考になるので助かります😣💦

    • 12月18日