
コメント

ママリ
私では無いですが、先輩は入れなかったみたいです💦
近隣の定員オーバーの人気園から溢れた人とかで埋まっちゃったとか、、
変更届の後の希望人数分からないからなんとも言えないですけどね😅

退会ユーザー
ありますよ~。
第一希望の人数しか公表されていないので、第二希望以降の人数が多かったんだと思います。
それからは面接で第二希望以降の人数も確認するようにしました。
掲示はされませんが、資料としてはあるようで教えてくれるので。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😭
危うそうなので、待機児童0なんて嘘じゃ‥ってなってます。- 12月19日
-
退会ユーザー
年度によって希望人数が違ったりしますしね…
うちは末っ子が今年の4月に入園したんですが、今回の第一希望者の人数は倍くらいに増えていて、0歳児で入れておいて良かったって思っていたところです。
お兄ちゃんのときに全滅で二次調整の経験があるので、どこかしらに入れると考えると待機児童0なんでしょうけどね。- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
全滅っていうのもあるのですね。恐ろしいです…😞
希望しているところ以外で、近くに良い園があれば良いですが…💦
なかなか思い通りにはいきませんね😞
ちなみに何点くらいでしたか??- 12月20日
-
退会ユーザー
全滅のときは1歳児41点でダメでした…
1点足りなかったようです。
下の子たちは兄弟加点があるのと、0歳児だったので2人とも第一希望で入れました。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
1歳児ってそんなにレベル高いんですね❗️😖
やはり0歳児からいれないと入れないですよね…
0歳児でも希望のところに入れないと聞くので、辛いです。。- 12月23日

🧸 (26)
あると思いますよ!
第2希望にしてても点が高い人がいたらそちらが優先なので😭💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭😭
第一希望が優先されると思ってました。。。- 12月20日

a
ありますよ!うちも去年そういう状況でしたが、全落ちしました…。待機児童はないけど、保留児童はたくさんいるみたいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
全落ちですか…!💦
ちなみに何歳児さんで何点くらいでしたか?😞- 12月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜。やはり狭き門ですね😓😓